GPT松山
2005年3月27日前日の夜にカジュアルデッキ作成で寝不足なのは大失敗だったような、、(苦笑)
朝行こうとしたときにマル憂さんから連絡があり内房線全線不通を聞き
急遽マル憂さんにお願いして車を出してもらい会場へ向かう。
実際のところ何とか電車でも間に合ったみたいでしたが
危険でしたので車で会場入り。
始まるまでの間マル憂さんとカジュアル対決で
スピリットリアニメイト対黒ビーコンリアニメイト対決をしたり
エンチャントデッキで戦ったりして遊ぶ。
カードチェックをしてデッキを作成して出来たのが白黒。
《鬼の下僕、墨目/Ink-Eyes, Servant of Oni(BOK)》《影の舞い/Dance of Shadows(CHK)》があり優良なコモンもそれなりにあったので戦えるかと思ったのですが、プリベンターが多く防御的なデッキであることに気がつくのが遅かったこと、土地事故4タテで凹んでとりあえず友人に1回勝ってからリムーブ。
ドラフトは上のせるぷ〜さんと協調して黒緑を作成するもののまたしても
土地事故で凹む。
《梅澤俊郎/Toshiro Umezawa(BOK)》いて除去豊富だったから
自信あったのになあ。
2回目のドラフトではむしろ失敗。3マナ圏の生物がまったく取れていないくせに
見事なまでのプリベンター・《亡霊の牢獄/Ghostly Prison(CHK)》で
防御型デッキでフィニッシュが《真実を捻じ曲げるもの、逝斬/Seizan, Perverter of Truth(CHK)》とかいう
妙なものが出来上がる。
駄目だと認識していたからなのか肩の力が抜けたのか決勝。
まあパックが取れたから良しとしますが(苦笑)
それにしても今日は疲れました。
朝行こうとしたときにマル憂さんから連絡があり内房線全線不通を聞き
急遽マル憂さんにお願いして車を出してもらい会場へ向かう。
実際のところ何とか電車でも間に合ったみたいでしたが
危険でしたので車で会場入り。
始まるまでの間マル憂さんとカジュアル対決で
スピリットリアニメイト対黒ビーコンリアニメイト対決をしたり
エンチャントデッキで戦ったりして遊ぶ。
カードチェックをしてデッキを作成して出来たのが白黒。
《鬼の下僕、墨目/Ink-Eyes, Servant of Oni(BOK)》《影の舞い/Dance of Shadows(CHK)》があり優良なコモンもそれなりにあったので戦えるかと思ったのですが、プリベンターが多く防御的なデッキであることに気がつくのが遅かったこと、土地事故4タテで凹んでとりあえず友人に1回勝ってからリムーブ。
ドラフトは上のせるぷ〜さんと協調して黒緑を作成するもののまたしても
土地事故で凹む。
《梅澤俊郎/Toshiro Umezawa(BOK)》いて除去豊富だったから
自信あったのになあ。
2回目のドラフトではむしろ失敗。3マナ圏の生物がまったく取れていないくせに
見事なまでのプリベンター・《亡霊の牢獄/Ghostly Prison(CHK)》で
防御型デッキでフィニッシュが《真実を捻じ曲げるもの、逝斬/Seizan, Perverter of Truth(CHK)》とかいう
妙なものが出来上がる。
駄目だと認識していたからなのか肩の力が抜けたのか決勝。
まあパックが取れたから良しとしますが(苦笑)
それにしても今日は疲れました。
コメント