CDC結果
2005年12月11日昨日頑張ったバベルで参戦。
1回戦目 けちコン ○○
5キル2戦。まあ《時間の把握/Telling Time(RAV)》で覗いたら機知2枚とか笑える。でも3・4ターンしっかりハンデスをカウンターしたから勝てたんですがね。
2回戦目 白緑 ○×○
2本目《魔性の教示者/Diabolic Tutor》で機知持ってきてから気がついた。白緑は白歴伝で張り続ければいいんだ。
3回戦目 《燎原の火/Wildfire》コントロール ○×△
2本目弱気に安全策を取って失敗。こちらが機知を持っている状態で相手がタップアウト。対処できるカードをもっているものと思い《悪夢の虚空/Nightmare Void(RAV)》で見るもののハンデスしかもっていない。結局《悪夢の虚空/Nightmare Void(RAV)》の打ち合いで消耗したあと相手に攻められ痛恨の敗北。これがあとあと重くのしかかる羽目に。
4回戦目 白緑ウィニー ○○
初期手札の《最後の裁き/Final Judgment》がこれほど頼もしいとは思わなかった。2本目は青マナ・黒マナが出ないのを苦労しつつも《夜の飾り紐/Ribbons of Night(RAV)》・《忌まわしい笑い/Hideous Laughter》でリセット。《初めて苦しんだもの、影麻呂/Kagemaro, First to Suffer》《曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror》が締める。
5回戦目 赤白コントロール ○○
正直お客様。負ける要素ほとんど無いよね。
6回戦目 緑白ビートダウン ××
最速《北の樹の木霊/Kodama of the North Tree》は辛い、、、という前に土地しか引けてないを2連続。デュエルにならなかったのが一番辛い。
総括。4−1−1で5位。60人近く来ていた大会でこの成績はなかなかだけれども最終戦勝てば優勝の可能性すらあったことを考えると3回戦目の引き分けの重さがのしかかるというわけで。
まあそれにしてもバベルは楽しくて良いね(笑)
1回戦目 けちコン ○○
5キル2戦。まあ《時間の把握/Telling Time(RAV)》で覗いたら機知2枚とか笑える。でも3・4ターンしっかりハンデスをカウンターしたから勝てたんですがね。
2回戦目 白緑 ○×○
2本目《魔性の教示者/Diabolic Tutor》で機知持ってきてから気がついた。白緑は白歴伝で張り続ければいいんだ。
3回戦目 《燎原の火/Wildfire》コントロール ○×△
2本目弱気に安全策を取って失敗。こちらが機知を持っている状態で相手がタップアウト。対処できるカードをもっているものと思い《悪夢の虚空/Nightmare Void(RAV)》で見るもののハンデスしかもっていない。結局《悪夢の虚空/Nightmare Void(RAV)》の打ち合いで消耗したあと相手に攻められ痛恨の敗北。これがあとあと重くのしかかる羽目に。
4回戦目 白緑ウィニー ○○
初期手札の《最後の裁き/Final Judgment》がこれほど頼もしいとは思わなかった。2本目は青マナ・黒マナが出ないのを苦労しつつも《夜の飾り紐/Ribbons of Night(RAV)》・《忌まわしい笑い/Hideous Laughter》でリセット。《初めて苦しんだもの、影麻呂/Kagemaro, First to Suffer》《曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror》が締める。
5回戦目 赤白コントロール ○○
正直お客様。負ける要素ほとんど無いよね。
6回戦目 緑白ビートダウン ××
最速《北の樹の木霊/Kodama of the North Tree》は辛い、、、という前に土地しか引けてないを2連続。デュエルにならなかったのが一番辛い。
総括。4−1−1で5位。60人近く来ていた大会でこの成績はなかなかだけれども最終戦勝てば優勝の可能性すらあったことを考えると3回戦目の引き分けの重さがのしかかるというわけで。
まあそれにしてもバベルは楽しくて良いね(笑)
コメント