ワールドカップ

2006年5月24日
これも会社に対する愚痴なんで見なくて良いです。
でも書いておきたい。

先日会議の席上で今度ワールドカップを見に行くHとSはちゃんと準備しておけよ、などといわれているのを聞いて最初は自腹でわざわざ見に行くんだ、さすがに長期滞在になるからそのためにも根回し要るから大変だよなあ、と思っていたのですがある事実が後日発覚。

今年会社でCTPの機械を入れました。
分かりやすく説明すると印刷はデータからフィルムをつくり刷版を作り印刷します。CTPというのはデータから直接刷版を作れる機械のことで工程の短縮と環境に対する配慮、コストダウンなど図れるとあって普及してきた機械です。3000万くらいの設備投資だったとの事。

まあこの機械自体は良いんです。設備投資自体は私もありがたいと思いますし。

問題はここから。
その販売元がお得意先にということでワールドカップのチケット(2枚)をくれました。ただチケットはあるけど交通費等は自費で持ってね、ということでした。まあこれだけなら言われても考えてしまうところでありましたが重要なのはこの後。

会社が交通費・滞在費の半額20万を負担した挙句、観戦にかかる日の全てを恩休にして有給扱いにしないとしたこと。

さすがにここまで聞くとドイツ1週間のワールドカップ観戦旅行で会社が半額負担、有給未使用で行け、さらに自分の仕事は会社の他の人が責任を持って見てくれるという保障付、さらに研修旅行で無いのでレポート提出義務なしなわけですから自費20万でも考えてしまいます。

で、なにを怒っているかといいますとこれを先着2名の早い者勝ちにして抽選にすらしなかった事、私には一言の通知すらなかったことです。

素で有給使って20万、といわれたら考えるけど優遇しすぎだから。
これは言われていたら即答で行くと答えていたと思う。


、、、、どうせ会社にはそこまで求めてもいないしドライな関係で良いと思っているけど凹んだ。


サッカーは好きなほうなんで。
それに代表に巻(ジョフ市原・千葉)も入ったとなってはなあ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索