済んだ事をとやかく言うつもりもないけど言いたくなる仕事の状況。

水曜は良いとして。
木曜がまただめ。
社内研修会に出たものの見事にエスケープ続出。
私も逃げれば良かったと思ったくらい。
11人中6人はひどいと思う。

で、研修内容は相変わらずの理想論展開営業。
それはあり得ないから現実を見て回れという結論と
それを何とか修正して一般論にしようとする正論な動きにあって
思った通りの「会議は踊る、されど進まず」。

さすがに講師の正論・結論を聴かないふりして
理想論をかざすのには辟易しました。

金曜の仕事はむしろ最近では珍しく体調の良さを反映するような
流れかと思いましたがやはり気のせいでした。

むしろこれから仕事の状況が悪化する前触れだった、、らしい。

朝、製本外注先の責任者が倒れ入院したと連絡が。
お大事に、、と言ったものの月曜納品の製品の見本が出来ないと
言われて状況一転。
納期調整をする段階を通り越してすでに発送準備にかかっている段階で延期を求められても困る。大至急作るように手配するものの自社内の業務部の動きが緩慢。午後すぎてから外注の外注に出す事に決まったからと連絡が入り頭が痛くなる。

人一人いなくなるだけで仕事が出来ないような所に出していたのかという現状と、細部にわたって気を配っている製品に対してそれほど気をつけていない社内業務部の対応の悪さ・鈍さに頭を抱える。

業務部には作成上の注意点を指示するよう伝達するがそれまで存在を忘れていた態度に内心キレる。

仕方なくわざわざ出向き指示を行い一応外注先の当然といえば当然の指示を目の当たりにして少し落ち着くものの明日つぶれた事を実感し虚しくてたまらなくなる。


というわけで明日の千葉ドラは不参加。
可能であればドラフトとか顔を出しに行きたいですけど
楽観出来ないので何ともいえません。
日曜まではつぶれないだろうけどさすがに参った。

1週間ずれて後の話ならさらにしゃれにならなかっただろうという事がせめてもの救いか。

コメント

nophoto
アラジソ
2006年10月27日22:22

乙。
んじゃ、明日はドラフト終了時刻&会場閉場時刻を
いつもより気持ち遅めにしとくわ。

白魔
白魔術師
2006年10月28日0:54

うはぁ(苦笑)

頑張って行きます〜(苦笑)

白魔
白魔術師
2006年10月28日8:33

現状期待できないに1票(泣

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索