月ドラの話

2006年12月25日
朝一で会社に行って仕事に取り組むことで
今日は何とか夕方には業務を終了させることが出来て
月ドラに久しぶりに参加できました。

今日は6ドラ。

初手《福音/Evangelize(TSP)》スタート。
《暗殺/Assassinate(TSP)》《裂け目の稲妻/Rift Bolt(TSP)》を流す。
2手目《暗影の蜘蛛/Penumbra Spider(TSP)》をピック。むしろこれしかない気が。
3手目《暗殺/Assassinate(TSP)》と《ベラドンナの暗殺者/Nightshade Assassin(TSP)》をみて暗殺者をピック。取るなら色拘束の無いほうを取りたくも思うが取るなら暗殺者と思いピック。
4手目たしか《死胞子のサリッド/Deathspore Thallid(TSP)》を取る。緑黒の選択肢でファンガスを取り集めていくのなら先に必要かと思う。
5手目から何をどの順番でとったかがいまいち不明。《紡績スリヴァー/Spinneret Sliver(TSP)》《宝革スリヴァー/Gemhide Sliver(TSP)》《緑探し/Greenseeker(TSP)》《ヴェンセールのスリヴァー/Venser’s Sliver(TSP)》《サリッドの殻住まい/Thallid Shell-Dweller(TSP)》《ファイレクシアのトーテム像/Phyrexian Totem(TSP)》を取っていたと思う。

1週してきた《オーグ/Orgg(TSB)》をパスしたのは後々考えると不味かった、、、。

2パック目初手《突風線/Squall Line(TSP)》。《聖なる後光の騎士/Knight of the Holy Nimbus(TSP)》を流す。
2手目か3手目で《狩りの興奮/Thrill of the Hunt(TSP)》《ヤヴィマヤのドライアド/Yavimaya Dryad(TSP)》をとり以降《胞子撒きのサリッド/Sporesower Thallid(TSP)》や《凶暴なサリッド/Savage Thallid(TSP)》を回収していたはず。

戻りの時点で緑1色目は決まっていたものの2色目が定まらずふらついていた。
この時点ではしつこくまだ黒を考えていたので《走り回る大怪物/Skittering Monstrosity(TSP)》とかとり可能性を考えていたが流している白のカードを抑えるとかしていればよかった、、、かな?

3パック目初手《岩石樹の祈り/Stonewood Invocation(TSP)》を取るがデッキ的には《版図の踏みつけ/Tromp the Domains(TSP)》が欲しかった気がしていた。
(日記書いている最中に再確認、ピックミス発見)
2手目以降《古きクローサの力/Might of Old Krosa(TSP)》《狩りの興奮/Thrill of the Hunt(TSP)》《ダークウッドのベイロス/Durkwood Baloth(TSP)》等とり進め途中で2色目は白のほうが良かったのではと思ったところで《城の猛禽/Castle Raptors(TSP)》を見て間違えていたと思い方向を変更。
初手とフラッシュバックが使えるとか利点はあったけどそれなら《補強/Fortify(TSP)》流す前に気がつけよと。

改めて見てみるとダメなところがやはり多い。
1−2の結果は当然のものでした。

結果がだめなのは分かっているがそのうえくだらないプレイミス
(判断ミス)をして迂闊に負けていることも情けなかった。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索