菜食健美

2007年8月3日
http://www.daisho-kikaku.com/

木曜の仕事を急いで片付けて向かったのは
菜食健美というおからこんにゃくを使った精進料理が
食べれるレストラン。

友人のAKUBI君を予定調整のうえ召還して2人で
行ってきました。

木・金は大人1人あたり2000円でディナービュッフェが
使えるということもあり予定を調整。
上記以外だとコース料理で4人以上1人5000円はさすがに
引いたもので、、、、。

場所は大久保・新大久保から3〜5分というところで
HPの地図の通りで問題なくつけましたが
大久保という土地をベースにしながら脇道にずれて
歩いた静かなところにあったのはかなり意外。
むしろ知っている人しか、興味を持つ人しか
行かないところだからでしょうが静かに飯を食うには
かなり良かったと。
ちなみに精進料理なので肉・魚なし。アルコールもなし。
でもおからこんにゃくを使った料理は一見の価値がある。

店の雰囲気は入る前の道徳会舘という場所から
少し引いてしまうが宗教色はレストラン内は感じない。
むしろ学食・社内食堂を思い起こさせる(苦笑)
ビュッフェ方式、いわゆるバイキング式なので
無くなったら中の人に言えば追加を作ってもらえるし。

私らが行ったときは19時半すぎ。
その時点で使用者は他2名。
本当に大丈夫かと少し引いたものの来た以上は
喰ってみようと先払いで払って喰う。

見事なまでにローカロリー。
おからこんにゃくを使ったカルビ風はかなりいけていた。
焼き鳥モドキもなかなか良い。
クリームコロッケもよかった。
スパゲティー・そうめんもあるけれどよくある市販と
違っているとはっきりわかるのも印象的。
ご飯は古代人が食べていたという黒米。
野菜が多い気はするけど野菜ばかりでもなくバランスが
取れる食事に出来る。
飲み物でアップル・パインジュースがあったけれど
完全手作りでのど越しがクリア。
その上デザートとしてロールケーキやショコラもどき等
ありなかなか充実した状態になっていた。
1人あたり2000円で肉・魚なしのローカロリー。
カロリーを気にしている人やバランスの悪い食生活の
人にお勧め。

おからこんにゃく等店に出ていたものはお土産が可能
だったので早速購入。
食べるのは後日になるけど店のようにうまく使えれば
ダイエットの強い味方になってくれるかもしれない。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索