盆休みでまとめ
2007年8月19日いつもの長文です済みませんと最初から謝ります(苦笑)
8月10日
盆休み前日
仕事でFNMに出れないのは仕様なので仕方ないと思いつつ
友人とデュエルしてラーメン食べて帰る予定でいたものの
Hさんからのメールで急遽ウィンストンしてからに変更。
盆休み前で渋滞に巻き込まれドラフト不参加は確かに虚しいし。
ウィンストン後Hさんも誘いやぶれかぶれでつけ麺特盛。
終盤につゆの増量が出来るとなお良いと感想をいただき
今度は言ってみようかと思案したり。
8月11日
初日
LMCに参加。時間ぎりぎりに駆けつけたくせに登録用紙は
準備済みなためとりあえずシャッフルして
Uさんと赤緑トランプルデッキでブリンクと戦ってみたり。
1回戦目 黒コン ○○
2回戦目 ラクドス ××
3回戦目 ラクドス ×○×
4回戦目 ラクドス ×○○
5回戦目 グルール ○×○
6回戦目 ブリンク ××
途中違ったかもしれないけどこんな結果。
途中のラクドス連戦も堪えたけど一番堪えたのは
ブリンクに手も足も出なかったこと。
一種のコンボデッキだよ、と後日友人に諭されたのが印象的。
その後、ひたすらブリンクと戦えたのは良い経験だった。
8月12日
二日目
CDCに参加、、のつもりが朝、足の爪を割ってしまったため
自分で取り除き消毒をしてHさんと合流して会場へ向かうものの
時間に間に合うこともなく。むしろ遅刻でもいいという気が
起きなかった時点で家で寝ているというのもアリだったかも
知れない。
まあ、待ち合わせして計40分以上待ってもらった上、
一日ウィンストンでも良いですよ、と言ってもらえたのは
本当に有難かったので行かないという選択肢はありえなかった
ですけど。
会場で一回ウィンストンしてドラフトを待つものの結果不成立。
これは少々予定外。
急遽4ドラをしていつもの韓国料理屋でご飯を食べて終了。
2ペアプラスのご飯はちょっと微妙だったかも、、、。
8月13日
三日目
友人と朝からドライブ。
お任せで後部座席で結果として寝ていたらアクアライン経由で
横須賀。三崎湾だったかな、そこでお昼を食べることになり
急遽指令が。
「満足のいく店をお前の腹にかけて探し出すようにと。」
そんなに食べ歩いているわけではないのですがと文句を言いつつ
大通りから裏に入ったところで見つけた割烹に。
値段が手ごろで間違いがなさそうだったので決めたのですが
後から入ってくる客がどう見ても釣り後の常連客ばかりで
成功を悟る。
三人で頼んだのはマグロカツと寿司のセットだったものの
マグロカツはさっぱりしていていけるし寿司は言うまでもなく。
とりあえず指令を果たした(苦笑)
その後、トロマンという肉の代わりにトロを入れたものを食し
さらにパーキングで横須賀カレーパンを食し
最終的に津田沼で降ろしてもらう。
食事だけは充分に満足のいく日でした。
ちなみに月ドラに出るから津田沼に19時20分までに行きたいと
行ったときに久里浜に17時放置プレイを、といわれたときは
正直あわてましたけど(苦笑)
8月14日
四日目
さすがに遊びすぎ。純粋にひたすら休んでそのあとは
部屋の整理。
不要な本・ゲームを整理しつつコミケ1日目の下準備。
その過程で全然進めていなかった恋姫無双にようやく着手。
以降ひたすら恋姫〜。
8月15日
五日目
正確には四日目の続きで32時に倒れた。
Hさんの招集でドラフトがあるので準備をして向かうと
ほぼ14時近く。
久しぶりに純粋に寝不足。行きの電車で寝過ごすというのは
大変なことだと思う。
まんちゃんにも来てもらって4ドラ。
まんちゃんに取っては久しぶりのドラフトですが楽しんで
もらえたようであれば何より。
その後6ドラには参加しないでまんちゃんと二人で抜け。
モータルコンバットを1時間ほど楽しんだ後
申し訳なかったことに力尽きる。
1時間半ほど休憩させていただきラーメンを食べて
帰ろうとするものの普通の時間のやぶれかぶれは行くだけ
無駄に終わり適当に食べてからオーガに立ち寄り帰宅。
正直遊びすぎ。
8月16日
休み明け一日目
朝の鍵当番があるので早く出るものの地震の影響で
やや遅れる。むしろ地震のおかげで座れないはずの電車でも
座れて(むしろこちらは盆の合間のため)やや休める。
朝、お伺いをした後、車の中で休憩。
車を単独で使う許可を取っていたのでさすがに話が違う。
暑くてクーラーが効かないと上司が言っていたけど
歩きの身ではそれは贅沢な悩みだと思っていましたから。
さすがに快適です。
CDC参加前に割った爪の治療が遅れているので会社近くの
病院に電話してみる。
まだ盆休み中と回答されるものの来て良いですよといわれ
急ぎもどり通院。
麻酔打って爪の残りを取り除いたものの
麻酔を打ったのに痛いと感じるのはかなり強烈でした。
おかげで午後はかなり必死な思いをしてお伺いしていました。
休むときは休んで動かないと下手をすると鎮痛剤と抗生物質で
眠くなるし。
頼りのお手伝いさんは休みでいないし。
頼りにしたいときにはいないから皆の評判が実は悪いと
言いたくもなる。
頑張って仕事してました。
仕事を1件もらえるくらいだからしっかりやったのだと
後々思えるくらいには。
8月17日
後半盆休み一日目
有給を取ったのでまた休み。
むしろコミケ1日目というべきか。
朝、とりあえず先日の治療の続きで会社近くの病院へ。
私服というのは後ろめたいと思うものの
有給出しているわけだし時間差つけているので
問題はないということで。
昨日は痛くてつらかったもののかなり収まって
問題ないくらいに。
治療が一日ずれていたら歩く気力すらなかっただろう。
治療後、国際展示場に10時着。
会場入りしたのは11時半。まあこのあたりは仕方ないかと
思いつつ予定通り西から。
西はMtgであいしゃさんとアラジンさんの所による以外
用事が無いので先に行くことに。
アラジンさんのところに顔を出してそれから
あいしゃさんのところへ。マル憂さんの分も購入して、
あいしゃさんとエルフィンさんに差し入れ。
その後マル憂さんの依頼物を先に購入してから
目的サークルを回る。
音楽系サークルが初日に動いたためありがたく購入。
「love solfege」と「闇・灯」の2箇所。
「love solfege」は毎回のところで最近は一般販売店で
購入も出来るようになってきたのでマイナーとは言いにくく
なってきてうれしいような悲しいような(苦笑)
「闇・灯」はカタログ(CD-ROM)のHPアドレスリンクから
視聴をした結果、買いを決定したというのが今回購入の契機。
こちらも充分な出来で満足です。
あとはQMAのコピペ漫画と
いまだに書いてくれているエタメロの同人誌を購入し終了。
本来の目的はほとんどを果たしつつ横道にそれるような
目的は実は片っ端から失敗していたというのが
後々の満足度合いをこの時点で作り上げていたというべきか。
この時点でとりあえず目的は達成していたものの
残りは企業ブース(BaseSon)の
恋姫無双のクリエイターズアートブックのみ。
通販すると告知していたのでそれでもいいかと思うものの
あえて企業ブースへ行く。
そこまで込んでいるわけではあるまいとい行くものの
あまりの人混に絶句。
さすがにあきれ返るもののたどり着いた企業のところでは
10人程度の待ちだったので会社の今後の発展を願いつつも
有難く並んで購入。
目標を達成して14時退却で津田沼に15時半近くに到着。
FNMまで時間がまだあるのでスターバックスで食事兼休憩を
取ろうとするものの満員ではじかれ適当に過ごしてから
FNMに参加。
前回参加したときに当たった人ととそのままあたり
結果は2−1−1。1パックもらえただけマシ。
それにしても現環境的にはそろそろかもしれない。
ローウィンの世界になったらまた考えないといけないだろうけど。
久しぶりに単独で帰る。
電車が遅れていたものの遅れているけど走っている君津行きに
乗れるのならば大して問題は無く。
8月18日
後半盆休み二日目
寝てた。
さすがに疲れがピークに達して身動きすら出来ない。
4時に目がさめるものののどが渇いただけで潤すとそのまま
また寝る。
次に気がついたのが12時。さすがに苦笑せざるを得ない。
12時間以上寝ているから。
朝食兼昼食をとり、とりあえず3日目のサークルをチェック。
チェック中また寝る。
夕方に気がついてチェックを完遂すると目当てのサークルは
完全消滅したらしいと判明。HPもないし擬態もありえないし。
3日目の行動基準がエロのみと判明したため放棄。
その結果LMCに行く事に決定。デッキでも考えようか、、、。
夕食を取って先日の整理した本を処分して、
あと革靴を購入してガソリン入れて帰宅。
138円ってふざけた値段だよなあと思うものの払わないと
次回の足に影響が出るのでやむをえない。
その後、ひたすら日記を書きつつ戦利品のCDを聞いて
今にいたる。
そういうわけで明日は成り行き。
LMC会場は間違いないと思うけど、、、、(苦笑)
8月10日
盆休み前日
仕事でFNMに出れないのは仕様なので仕方ないと思いつつ
友人とデュエルしてラーメン食べて帰る予定でいたものの
Hさんからのメールで急遽ウィンストンしてからに変更。
盆休み前で渋滞に巻き込まれドラフト不参加は確かに虚しいし。
ウィンストン後Hさんも誘いやぶれかぶれでつけ麺特盛。
終盤につゆの増量が出来るとなお良いと感想をいただき
今度は言ってみようかと思案したり。
8月11日
初日
LMCに参加。時間ぎりぎりに駆けつけたくせに登録用紙は
準備済みなためとりあえずシャッフルして
Uさんと赤緑トランプルデッキでブリンクと戦ってみたり。
1回戦目 黒コン ○○
2回戦目 ラクドス ××
3回戦目 ラクドス ×○×
4回戦目 ラクドス ×○○
5回戦目 グルール ○×○
6回戦目 ブリンク ××
途中違ったかもしれないけどこんな結果。
途中のラクドス連戦も堪えたけど一番堪えたのは
ブリンクに手も足も出なかったこと。
一種のコンボデッキだよ、と後日友人に諭されたのが印象的。
その後、ひたすらブリンクと戦えたのは良い経験だった。
8月12日
二日目
CDCに参加、、のつもりが朝、足の爪を割ってしまったため
自分で取り除き消毒をしてHさんと合流して会場へ向かうものの
時間に間に合うこともなく。むしろ遅刻でもいいという気が
起きなかった時点で家で寝ているというのもアリだったかも
知れない。
まあ、待ち合わせして計40分以上待ってもらった上、
一日ウィンストンでも良いですよ、と言ってもらえたのは
本当に有難かったので行かないという選択肢はありえなかった
ですけど。
会場で一回ウィンストンしてドラフトを待つものの結果不成立。
これは少々予定外。
急遽4ドラをしていつもの韓国料理屋でご飯を食べて終了。
2ペアプラスのご飯はちょっと微妙だったかも、、、。
8月13日
三日目
友人と朝からドライブ。
お任せで後部座席で結果として寝ていたらアクアライン経由で
横須賀。三崎湾だったかな、そこでお昼を食べることになり
急遽指令が。
「満足のいく店をお前の腹にかけて探し出すようにと。」
そんなに食べ歩いているわけではないのですがと文句を言いつつ
大通りから裏に入ったところで見つけた割烹に。
値段が手ごろで間違いがなさそうだったので決めたのですが
後から入ってくる客がどう見ても釣り後の常連客ばかりで
成功を悟る。
三人で頼んだのはマグロカツと寿司のセットだったものの
マグロカツはさっぱりしていていけるし寿司は言うまでもなく。
とりあえず指令を果たした(苦笑)
その後、トロマンという肉の代わりにトロを入れたものを食し
さらにパーキングで横須賀カレーパンを食し
最終的に津田沼で降ろしてもらう。
食事だけは充分に満足のいく日でした。
ちなみに月ドラに出るから津田沼に19時20分までに行きたいと
行ったときに久里浜に17時放置プレイを、といわれたときは
正直あわてましたけど(苦笑)
8月14日
四日目
さすがに遊びすぎ。純粋にひたすら休んでそのあとは
部屋の整理。
不要な本・ゲームを整理しつつコミケ1日目の下準備。
その過程で全然進めていなかった恋姫無双にようやく着手。
以降ひたすら恋姫〜。
8月15日
五日目
正確には四日目の続きで32時に倒れた。
Hさんの招集でドラフトがあるので準備をして向かうと
ほぼ14時近く。
久しぶりに純粋に寝不足。行きの電車で寝過ごすというのは
大変なことだと思う。
まんちゃんにも来てもらって4ドラ。
まんちゃんに取っては久しぶりのドラフトですが楽しんで
もらえたようであれば何より。
その後6ドラには参加しないでまんちゃんと二人で抜け。
モータルコンバットを1時間ほど楽しんだ後
申し訳なかったことに力尽きる。
1時間半ほど休憩させていただきラーメンを食べて
帰ろうとするものの普通の時間のやぶれかぶれは行くだけ
無駄に終わり適当に食べてからオーガに立ち寄り帰宅。
正直遊びすぎ。
8月16日
休み明け一日目
朝の鍵当番があるので早く出るものの地震の影響で
やや遅れる。むしろ地震のおかげで座れないはずの電車でも
座れて(むしろこちらは盆の合間のため)やや休める。
朝、お伺いをした後、車の中で休憩。
車を単独で使う許可を取っていたのでさすがに話が違う。
暑くてクーラーが効かないと上司が言っていたけど
歩きの身ではそれは贅沢な悩みだと思っていましたから。
さすがに快適です。
CDC参加前に割った爪の治療が遅れているので会社近くの
病院に電話してみる。
まだ盆休み中と回答されるものの来て良いですよといわれ
急ぎもどり通院。
麻酔打って爪の残りを取り除いたものの
麻酔を打ったのに痛いと感じるのはかなり強烈でした。
おかげで午後はかなり必死な思いをしてお伺いしていました。
休むときは休んで動かないと下手をすると鎮痛剤と抗生物質で
眠くなるし。
頼りのお手伝いさんは休みでいないし。
頼りにしたいときにはいないから皆の評判が実は悪いと
言いたくもなる。
頑張って仕事してました。
仕事を1件もらえるくらいだからしっかりやったのだと
後々思えるくらいには。
8月17日
後半盆休み一日目
有給を取ったのでまた休み。
むしろコミケ1日目というべきか。
朝、とりあえず先日の治療の続きで会社近くの病院へ。
私服というのは後ろめたいと思うものの
有給出しているわけだし時間差つけているので
問題はないということで。
昨日は痛くてつらかったもののかなり収まって
問題ないくらいに。
治療が一日ずれていたら歩く気力すらなかっただろう。
治療後、国際展示場に10時着。
会場入りしたのは11時半。まあこのあたりは仕方ないかと
思いつつ予定通り西から。
西はMtgであいしゃさんとアラジンさんの所による以外
用事が無いので先に行くことに。
アラジンさんのところに顔を出してそれから
あいしゃさんのところへ。マル憂さんの分も購入して、
あいしゃさんとエルフィンさんに差し入れ。
その後マル憂さんの依頼物を先に購入してから
目的サークルを回る。
音楽系サークルが初日に動いたためありがたく購入。
「love solfege」と「闇・灯」の2箇所。
「love solfege」は毎回のところで最近は一般販売店で
購入も出来るようになってきたのでマイナーとは言いにくく
なってきてうれしいような悲しいような(苦笑)
「闇・灯」はカタログ(CD-ROM)のHPアドレスリンクから
視聴をした結果、買いを決定したというのが今回購入の契機。
こちらも充分な出来で満足です。
あとはQMAのコピペ漫画と
いまだに書いてくれているエタメロの同人誌を購入し終了。
本来の目的はほとんどを果たしつつ横道にそれるような
目的は実は片っ端から失敗していたというのが
後々の満足度合いをこの時点で作り上げていたというべきか。
この時点でとりあえず目的は達成していたものの
残りは企業ブース(BaseSon)の
恋姫無双のクリエイターズアートブックのみ。
通販すると告知していたのでそれでもいいかと思うものの
あえて企業ブースへ行く。
そこまで込んでいるわけではあるまいとい行くものの
あまりの人混に絶句。
さすがにあきれ返るもののたどり着いた企業のところでは
10人程度の待ちだったので会社の今後の発展を願いつつも
有難く並んで購入。
目標を達成して14時退却で津田沼に15時半近くに到着。
FNMまで時間がまだあるのでスターバックスで食事兼休憩を
取ろうとするものの満員ではじかれ適当に過ごしてから
FNMに参加。
前回参加したときに当たった人ととそのままあたり
結果は2−1−1。1パックもらえただけマシ。
それにしても現環境的にはそろそろかもしれない。
ローウィンの世界になったらまた考えないといけないだろうけど。
久しぶりに単独で帰る。
電車が遅れていたものの遅れているけど走っている君津行きに
乗れるのならば大して問題は無く。
8月18日
後半盆休み二日目
寝てた。
さすがに疲れがピークに達して身動きすら出来ない。
4時に目がさめるものののどが渇いただけで潤すとそのまま
また寝る。
次に気がついたのが12時。さすがに苦笑せざるを得ない。
12時間以上寝ているから。
朝食兼昼食をとり、とりあえず3日目のサークルをチェック。
チェック中また寝る。
夕方に気がついてチェックを完遂すると目当てのサークルは
完全消滅したらしいと判明。HPもないし擬態もありえないし。
3日目の行動基準がエロのみと判明したため放棄。
その結果LMCに行く事に決定。デッキでも考えようか、、、。
夕食を取って先日の整理した本を処分して、
あと革靴を購入してガソリン入れて帰宅。
138円ってふざけた値段だよなあと思うものの払わないと
次回の足に影響が出るのでやむをえない。
その後、ひたすら日記を書きつつ戦利品のCDを聞いて
今にいたる。
そういうわけで明日は成り行き。
LMC会場は間違いないと思うけど、、、、(苦笑)
コメント