月ドラ

2007年12月18日
仕事中に今日のパックは大丈夫なのかと思い確認してみると
在庫無し、とわかったので帰り道のようで完全な寄り道で
夢屋によって20パック購入してみる。


、、、、、、、、そして帰り道で迷う。

道を1本間違えたら途中で右折が出来ない車線に入ってしまって
途中江戸川(と思われるところ)を越えたところで悲鳴が(苦笑)

その後しっかり地図見て時間前に会社に戻りましたが
さすがにちょっと情けない。
なんというか一本道ですら迷える無駄なスキルはいらないよなあ、
とつくづく思う。

ちなみに家の車はカーナビ必須で動いています(苦笑)

月ドラは11人なので7と4に分かれる。
早く進めたいので4へ。ちなみにパックは同様に心配して
かって来てくれた人のおかげで問題にはならず。

まあある分にはしばらくかまわないわけだし。

今日の4ドラのピックについては戦犯の一人だったと思う。
初手の《熟考漂い》は良かったとしても
2手目で《渦巻沈め》取るのはさすがに無かった。
除去といえるものが無いなら《ボガートの丸太運び》取っておくのが無難。
そうすると3手目も《ボガートの丸太運び》で4手目に《有象無象の発射》と
黒確定コースになったはず。
3手目で《メロウの先触れ》と《ワンダーワインの預言者》がいて
《渦巻沈め》を取っているからなおさら混乱の度合いを深めてしまった。

その後、ピックの方向性が安定しない。
マーフォークは流しているからフェアリーかな、と思いつつ
《ボガートの妖精追い》を取っておくものの赤はほぼ取れず。
出来る白という設定が考えれなくて禁断の青緑に進みかけてすぐ放棄。
ぐだぐだにしてしまった。

2パック目《死裂の剣》から。
2手目に《忘却の輪》を渡されつつ取っていた色的に《銀エラの消し去り》を
取るものの色の変更点だった。
以降《変わり身の勇士》《鳥の変わり身》《メドウグレインの騎士》等
優秀な白を勇士とかタッチ可能なものを取りつつも流してしまった。

3パック目にいたってデッキがどうしようもないくらい貧弱なので
《雷雲のシャーマン》をピック。出来ることをしようと考える。
2手目にシャーマンの2枚目をプレゼントされたため主軸にする方向で考える。
そのため《アメーバの変わり身》はかなり優先。
巨人など取れていないので代わりをピック。
有難いことに《低地の鈍愚》も貰えたのでなんとか最終的に仕上がった。

結果こそ3-0ではあったものの。

相手のエレメンタルに《破壊的なかがり火》を打ち込もうとしたり
巨人相手に《雷雲のシャーマン》でリセットをしようとしたり
無駄に攻撃したり手順がおかしかったりもうなんというかぼろぼろ。
ある意味友人相手でなければやってはいけないことばかり。

最終的に勝ったからとはいえ誇れるものではなかったと肝に銘じて
次回につなげようかと思う。


終了後、残り物の5パックを剥いたところ《仮面の称賛者》が出た。
他はどうでもいいラインだったけれど傍らで剥いていた人から
ありがたく《千年霊薬/Thousand-Year Elixir》をいただけた。
ありがとうございます(笑)

13枚目といいましたが調べてみるとフォイル2枚含めて16枚目でした。


公約どおり4つデッキ作る、、、、、のですかねえ。
とりあえず限りなく真後ろ向いた白コン作ってからにしますが(苦笑)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索