正月明け早々
2008年1月8日納品込みの挨拶回りで終了するはずの仕事の予定が
出校と入稿があったため思った以上に忙しくなってしまう。
おかげで休憩レスでやっていたから結構夕方へたばっていた。
でも月ドラには行く。時間的な問題もあるので4ドラ。
私・かーしま・U君・マルさんの順。
さて。
1-2という結果だったので負け犬ですが
今日は正直に言って卑下すべきなんでしょうか(苦笑)?
1パック目レアが《概念の群れ》で
とりあえず除去として《首のへし折り》をピック。
《リス・アラナの狩りの達人》は流してみる。
ちなみに他の候補は似たり寄ったり。
2手目《熟考漂い》と《銛撃ちの狙撃者》で熟考漂いを取る。
3手目とりあえず除去をということで《雑草の絡めとり》を取る、、、。
4手目《エレンドラ谷の衛兵》を取って《やっかい児/Pestermite》を流す。
5手目に《リス・アラナの狩りの達人》が戻ってくる。概念の群れは消えている。
この時点でみんなエルフ嫌いだなあと思ってエルフをやり始めるのが正解。
それで1〜4手目のいずれが死んでも良いと思うべきだった。
この後1回流した《エルフの先触れ》の2回目を見れるくらいだったのだから
問題は無かったと思う。
2パック目は《暁の君主》と《忘却の輪》が入った前にも引いたと思うパック。
両方無視して《湿地の飛び回り》を取ったと思う。
以降《銀エラの消し去り》《スズメバチ騒がせ》《巣穴のこそ泥》を取っていたと思う。
当然除去は来ない、さらに言えば《夢棄ての魔女》と《泥棒スプライト》を
まったく見れない。出ていなかっただけだと思うけど、、、。
1週して《暁の君主》帰還。やむなくカット。
さらに後続として《巨人の先触れ》も戻ってくる。
しかし他の巨人は欠片も戻ってこない。
3パック目は《最後のお祭り騒ぎ》から。
3手目くらいに《霊気撃ち》。
紙束の完成。《骸骨の変わり身》を4枚入れないといけないとか弱さ全開。
1戦目かーしまさんとのデュエルで骸骨の変わり身を湿地の飛び回りの追加餌で
出しておかなかったことで手持ち除去+ドロー除去で《狡猾》に1対3交換させられれば
既に勝ち目など無い。攻撃を早まったというのもある。
2戦目は結局U君に全て落ち着いた緑カードでエルフといいつつ《増え続ける成長》で
《最後のお祭り騒ぎ》を打つと自分が全滅という状況に畳む。
、、、後々考えると攻撃に使えば少しは変わったかもと反省しなくも無い。
3戦目は《秘密を溺れさせる者》に削られる中《砕けた野望》を引き当てたにも係わらず
わざわざご丁寧に《霊気撃ち》を出してマナを減らしてから殴りかかったこと。
《自我の消去》対策の1枚を引き当てているのに愚かもいいところ。
3本目に《秘密を溺れさせる者》に削られつつなんとか《足の底の饗宴》や
《最後のお祭り騒ぎ》を引いて勝てたから良いものの土地しか引かない事態のまま
2本目の自爆をしでかした後悔のまま負けていればしばらくドラフトが出来くなったと思う。
それにしても今日の4ドラはいろいろと思うところが多くて勉強になりました。
巨人軍でも《暁の君主》と《巨人の先触れ》は入らないとか
1パック目3手目で《概念の群れ》が取るカードになるとか。
青をやろうという気が起きうる《やっかい児》が消えた時点で
もう少し注意しておくべきだったかも。結果3人青くなれば弱くて当然だし。
1人白青になったのは《銛撃ちの狙撃者》を2手目でスルーしたからというのは
考えられるから《熟考漂い》をタッチにするとかしておくべきだった。
いずれにしても普段の環境は恵まれていたのだなあと改めて実感しました(苦笑)
出校と入稿があったため思った以上に忙しくなってしまう。
おかげで休憩レスでやっていたから結構夕方へたばっていた。
でも月ドラには行く。時間的な問題もあるので4ドラ。
私・かーしま・U君・マルさんの順。
さて。
1-2という結果だったので負け犬ですが
今日は正直に言って卑下すべきなんでしょうか(苦笑)?
1パック目レアが《概念の群れ》で
とりあえず除去として《首のへし折り》をピック。
《リス・アラナの狩りの達人》は流してみる。
ちなみに他の候補は似たり寄ったり。
2手目《熟考漂い》と《銛撃ちの狙撃者》で熟考漂いを取る。
3手目とりあえず除去をということで《雑草の絡めとり》を取る、、、。
4手目《エレンドラ谷の衛兵》を取って《やっかい児/Pestermite》を流す。
5手目に《リス・アラナの狩りの達人》が戻ってくる。概念の群れは消えている。
この時点でみんなエルフ嫌いだなあと思ってエルフをやり始めるのが正解。
それで1〜4手目のいずれが死んでも良いと思うべきだった。
この後1回流した《エルフの先触れ》の2回目を見れるくらいだったのだから
問題は無かったと思う。
2パック目は《暁の君主》と《忘却の輪》が入った前にも引いたと思うパック。
両方無視して《湿地の飛び回り》を取ったと思う。
以降《銀エラの消し去り》《スズメバチ騒がせ》《巣穴のこそ泥》を取っていたと思う。
当然除去は来ない、さらに言えば《夢棄ての魔女》と《泥棒スプライト》を
まったく見れない。出ていなかっただけだと思うけど、、、。
1週して《暁の君主》帰還。やむなくカット。
さらに後続として《巨人の先触れ》も戻ってくる。
しかし他の巨人は欠片も戻ってこない。
3パック目は《最後のお祭り騒ぎ》から。
3手目くらいに《霊気撃ち》。
紙束の完成。《骸骨の変わり身》を4枚入れないといけないとか弱さ全開。
1戦目かーしまさんとのデュエルで骸骨の変わり身を湿地の飛び回りの追加餌で
出しておかなかったことで手持ち除去+ドロー除去で《狡猾》に1対3交換させられれば
既に勝ち目など無い。攻撃を早まったというのもある。
2戦目は結局U君に全て落ち着いた緑カードでエルフといいつつ《増え続ける成長》で
《最後のお祭り騒ぎ》を打つと自分が全滅という状況に畳む。
、、、後々考えると攻撃に使えば少しは変わったかもと反省しなくも無い。
3戦目は《秘密を溺れさせる者》に削られる中《砕けた野望》を引き当てたにも係わらず
わざわざご丁寧に《霊気撃ち》を出してマナを減らしてから殴りかかったこと。
《自我の消去》対策の1枚を引き当てているのに愚かもいいところ。
3本目に《秘密を溺れさせる者》に削られつつなんとか《足の底の饗宴》や
《最後のお祭り騒ぎ》を引いて勝てたから良いものの土地しか引かない事態のまま
2本目の自爆をしでかした後悔のまま負けていればしばらくドラフトが出来くなったと思う。
それにしても今日の4ドラはいろいろと思うところが多くて勉強になりました。
巨人軍でも《暁の君主》と《巨人の先触れ》は入らないとか
1パック目3手目で《概念の群れ》が取るカードになるとか。
青をやろうという気が起きうる《やっかい児》が消えた時点で
もう少し注意しておくべきだったかも。結果3人青くなれば弱くて当然だし。
1人白青になったのは《銛撃ちの狙撃者》を2手目でスルーしたからというのは
考えられるから《熟考漂い》をタッチにするとかしておくべきだった。
いずれにしても普段の環境は恵まれていたのだなあと改めて実感しました(苦笑)
コメント