1Boxシールド

2008年10月14日 TCG全般
10月11日(土)

前回のイーブンタイドではミミック祭りに翻弄される結果になりましたが
そんな事は忘れてアラーラの断片で懲りずに1Boxシールドを行いました。

今回も対戦相手はマル憂さん。
ようやく休みの日程が合って遊べましたが
最近の彼の仕事量と休日の割合があっていないので正直心配です。


箱をお互い開封してデッキ構築(整理)を開始。

1stデッキ対決はエスパー(白魔)vsジャンド(マル憂)
言い換えるとスフィンクスvsドラゴン。
スフィンクスの君主・覇者シャルム・破片撒きのスフィンクス
             vs
ヘルカイトの首領・若き群れのドラゴン・炎破のドラゴン・捕食者のドラゴン

優良カードのみで構成されているので普段ならデッキに入るカードが
さっぱり入らず当然のように力と力のぶつかり合いに終始する結果に。


レアをふんだんにお互いが使って戦うのは純粋に楽しかったです。
もっとも1stデッキ対決は概ねジャンドの勝ちでした。
暴力的な根本原理でスフィンクス3種を落とされた時の絶望感はかなり堪えました(苦笑)

2stデッキはバント(白魔)vsナヤ(マル憂)
賛美を集めて戦うデッキを普段の上澄みで構築するものの
長毛のソクターを連打されて熊手爪のガルガンチュアンで先制攻撃、
さらに槍折りのビヒモスでダークスティール化とくると手がつけられない上、
ヴィティアのとげ刺しに滅消の杭装備で致死ピンガーで除去されたり
トドメにタイタンの根本原理でオーバーラン打たれたりと散々な事に。


なんというかデッキ構築時にとりあえず5断片分で5デッキを作成した自分と
2デッキにカードパワーを集結させたマル憂さんではデッキの破壊力が
違いすぎるのでさすがに再構築。


改めてエスパーとナヤ・パント連合(4色デッキ)を作成して再戦。

エスパーは先ほどのドラゴンと良い勝負を行えるようになり
4色デッキの方は概ね勝てるようになる。

さすがにフェッチランドでタッチの島と山を持ってこれるようにしておいて
基本白緑で構築。2マナ圏マナブーストを7体投入し
除去は忘却の輪4と圧倒する静寂3。
イーオスのレインジャーで野生のナカティルを2枚持ってきたりとか
タップアウトを狙って領土を滅ぼすものでハルマゲドンを仕掛けたり。
かなり強く出来たので良かった。

それにしても伝令シリーズも折角だから使ってみたものの
カードパワーがお互いに強いとさっぱり使えない。
何というか出したら即対応される状態だとクリーチャーが減る分はっきり言って不利。
最終的に単体で召還したほうが強かった。
まあ伝令はもともといなくても良いクリーチャーですし(苦笑)



散々デュエルしたら気がついたら21時。8時間ほど遊んでおりました。
また次が出た時にでもやりたいです(苦笑)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索