参加するのだから宣伝もしておこう。


1.日時・場所
1/30(土) 31(日) 11時受付終了 市川市勤労福祉センター3F(土曜日:大会議室、日曜日第二会議室+和室)
千葉県市川市南八幡2-20-1
JR・都営新宿線、本八幡駅から徒歩15分
http://bit.ly/VsrH3
(リンク先はGoogleマップ)

無料の平面駐車場が30台分くらい。9時過ぎにすぐ満車になる場合もあります。満車の場合は一日800円上限のコインパーキングが近所にあります。

注意! 今回は南行徳市民センターではありません!

2.内容
 2/5(金)に新発売されるマジック;ザ・ギャザリングの新エキスパンション「ワールドウェイク」を発売日前に楽しむイベントです。まだ発売前のパックですので、参加者全員が初めての環境でゲームをするという意味で初心者の方でも経験者の方を相手に互角に対戦出来るイベントになります。

フォーマット:ゼンディカーとワールドウェイクのブースターパック3つづつ、計6パックを使用したシールド戦です。
1ラウンド50分間、スイスドロー、参加人数に応じたラウンド数+上位4名による決勝ラウンドを予定しています。

参加費:3000円

賞品:プレリリースプロモカードを参加全員に。
 ゼンディカーブースターパックを賞品として分配する方法については、1Box+テーブル賞を採用します。

a.賞品総量は、参加人数×2パックです
b.1ラウンド目・2ラウンド目のみ、テーブルパックを置きます。(各対戦テーブルに1パックづつ置き、勝った人の物になります。時間切れ引分けになった場合は対戦結果報告用紙には引分けを記載して、パックについてはサイコロやジャンケンなど無作為にどちらかの物になるか決めて下さい) また、参加人数が奇数による不戦勝の人もパックが貰えますので、その際は申し出て下さい。
c.優勝者には、総計36パック贈呈します。(1・2ラウンドで計2パック得ていた場合は、試合終了後に34パック贈呈になります。2位以下に少しでも多く渡す為にご協力下さい)
d.賞品総量からb,c,の分を差し引いた残り分を、2位以下に贈呈致します。

 参加人数が36名以下の場合でも、優勝者には1箱分を必ず出しますし決勝ラウンドに残った上位4名の人にも(数パック程度ですが)ゼンディカーのブースターパックを贈呈します。逆に参加人数が多かった場合は、5位以下にも賞品を贈呈します。

3.サイドイベント

# サイドイベントでもなるべくプレリカードは出したいと思いますが、本戦の参加人数が多かった場合はお渡し出来ませんのでご了承願います。目標としては、ブードラ優勝者・シールド参加者全員・オープンは本戦不参加者、くらいで。

・ブースタードラフト
 ゼンディカーとワールドウェイクを使ったブースタードラフトです。参加費1000円。シングルエリミネーション。
 上位4名にM10もしくはゼンディカーのゲートウェイ・プロモカードを贈呈致します。

・オープントーナメント
 エントリーセットを使用したオープン戦です。
 ランダムに配布されたエントリーセットで5回対戦した方にゼンディカーブースターパックを1つもしくは2/5以降に引き換えを約束する最新ブースターパック引換券を贈呈致します。
 参加費1000円。

・シールドトーナメント
 「参加希望者が8名以上居て、その内4名以上がプレリリーストーナメント本戦に参加していない」人が揃えばシールド戦も開催可能です。賞品も(こちらは優勝しても1ボックスは出せませんが)プレリカードと参加者1人当たり2パックはそのまま適用出来ます。
 (こちらについては、DCIからの指示に準じますので変更する場合も有ります、ご了承下さい)

4.諸注意
・結果報告用紙に記入しますので、黒のボールペンは持参願います。
 また、スリーブ・デッキケース・ライフメモなどの頒布準備は致しますが完売の場合もありますのでなるべく持参して下さい。
・会場施設内の大会議室以外(自販機コーナーなど)でカードを広げる行為(フリープレイ・トレード)は厳禁です。
・駐車場に限りがあります。なるべく公共機関をご利用ください。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索