現状報告by仕事(愚痴という)
<MtgではありませんのでUターン推奨>


・経費節減で第1営業部の車が廃止
・自分の使用していた車が含まれる
・派遣社員の事務員(7年勤務)も解雇
・同僚を事務に転属

・経費節減なので納得して受け入れる
・しかし元トラック運転手を雇用
・納品時の運転手、ただし納品はしない
・営業は全員運転免許書持ち(ペーパー無し)
・元運転手はコネでNo2とNo3を泣き落し
・太っ腹な親分をみせようとしたNo2とNo3が採用
・No2とNo3が経費節減推進派

・事務効率大幅ダウン中
・元運転手No2とNo3の耳目となり情報収集
・完全密告モード発動中


・会議にてNo2大暴走
・人を壊れたテープレコーダー扱い
・私の営業成績ほぼ達成見込だけど上記以下略
・第2営業部に追加人員雇用
・第2は5人で私の営業成績の二分の一以下
・第2は車がないと動けないので第1で廃止した車を
 全て使用することに決定
・経費節減とはいったいなんだったのか?


・No2大暴走加速
・営業全員に解雇通知予告?
・いつ辞めてもかまわない
・いつでも辞表は受け取る
・言い方を変えると退職金は払いたくないです
・自分から辞めてくれると金払わなくて助かる
・来年後期から給料体系変更してやる
・固定給から出来高払いへ変更
・今の給料の半分にしてあとは出来高払い
・社会保険料も払いたくないから全員アルバイト
・出来高払いは印刷業に全く向いていない
・原稿入稿後1年後に本となることもあり
・その間ただ働き確定?
・さらに工場の原価見直しがないと本当にただ働き
・そんな工場は仕事を間違えても稼動に上乗せ
・実例で工場のミスで30万やり直しさせたら
 稼動はそのまま営業の売上から引いてきた
・工場のミスなのに客に請求しろという工場長
・ちなみに稼動単価は20年前のまま
・この状況で出来高払いは本気で死ぬ



・せめてもの救いはNo1がまともであること
・No1が狂ったら転職確定


さてどうなることやら、、、、、。

コメント

丹依悠。
丹依悠。
2011年11月21日19:51

何これ、どこの巨人軍?

白魔
2011年11月24日9:21

言われるまで気がつきませんで(苦笑)
現在嵐の中~w

遅レスすみません(汗

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索