とりあえず面白そう&勧められたので構築。
でもまあまだはっきりしない点もあるから
確認してからが本番ですが。
(60)
土地(24)
4蒸気孔
3草むした墓
7島
1山
9森
クリーチャー(4)
4ボーラスの占い師
スペル(32)
4遥か見
4レインジャーの道
3境界なき領土
1呪文ねじり
4世紀の実験
4濃霧
4時間の熟達
4戦慄水
4禁忌の錬金術
とりあえずやることは見たとおりで
2ターン目遥か見
3ターン目レインジャーの道
4ターン目境界なき領土
5ターン目世紀の実験X=12
という動きがブンまわり。
勝ち筋としてはライブラリ内から土地をほぼ抜ききるので
戦慄水が相性良いかと思い採用。
正直な話、世界火と火力でも良いかも知れないけれど
せっかく土地並べるのだから戦慄水を採用。
土地はまわると平均18~20並ぶので3回打てば勝てる。
それにしても遥か見とギルランの相性が良い。
ついでにレインジャーの道の森を持ってくるのも相性が良い。
、、、が、スペルのランドサーチがこれしかないのがきつい。
場に出せるのなら鹿とか居るけれどクリーチャーなので
増やしたくない。
隊商の夜番が陰鬱なら場にだせるもののそのための
クリーチャーを用意するのが厳しい。
、、、鹿とセットで使えば4マナで2枚持ってこれるけど
それならレインジャーの道探したほうが早い気がする。
他にも呪文が重過ぎて瞬唱は入らなかったし。
呪文ねじりは枚数を増やしたくなったのだけれども
戦慄水で10枚以上削った後ならともかくそうでない場合、
相手の墓地に何でも良いから取り除けるカードがないと
打つことすら出来ないことに気がついて枚数を削減。
禁忌の錬金術で境界なき領土落として打てれば
通常で1ターン早いからどんなに助かることかとか。
あと戦慄水も3回打たないと倒せないというのがネック。
2回だと中途半端。
確定フィニッシュはやはり世界火かと思案中。
まあタイムワープ前提なら
忌むべき者の軍団でもいい気がするし
ライブラリがなくなるから
いっそのこと機知の終わりを打ち込んで研究室の偏執狂で
勝とうかとも考えてみたり。
、、、あと気になっているのは世紀の実験で取り除いてから
使ったスペルは墓地なのかリムーブされるのかとか。
書いていないから墓地で良いと考えていますがどうなんだろう?
、、、なによりこのデッキをまわしていて
今一番問題なのはやるごとにライブラリ内から
全ての土地を引き抜くため偏りが激しすぎることかな。
3回以上シャッフルしないとまともに動かない。
調整がすごく大変だったり(苦笑)
でもまあまだはっきりしない点もあるから
確認してからが本番ですが。
(60)
土地(24)
4蒸気孔
3草むした墓
7島
1山
9森
クリーチャー(4)
4ボーラスの占い師
スペル(32)
4遥か見
4レインジャーの道
3境界なき領土
1呪文ねじり
4世紀の実験
4濃霧
4時間の熟達
4戦慄水
4禁忌の錬金術
とりあえずやることは見たとおりで
2ターン目遥か見
3ターン目レインジャーの道
4ターン目境界なき領土
5ターン目世紀の実験X=12
という動きがブンまわり。
勝ち筋としてはライブラリ内から土地をほぼ抜ききるので
戦慄水が相性良いかと思い採用。
正直な話、世界火と火力でも良いかも知れないけれど
せっかく土地並べるのだから戦慄水を採用。
土地はまわると平均18~20並ぶので3回打てば勝てる。
それにしても遥か見とギルランの相性が良い。
ついでにレインジャーの道の森を持ってくるのも相性が良い。
、、、が、スペルのランドサーチがこれしかないのがきつい。
場に出せるのなら鹿とか居るけれどクリーチャーなので
増やしたくない。
隊商の夜番が陰鬱なら場にだせるもののそのための
クリーチャーを用意するのが厳しい。
、、、鹿とセットで使えば4マナで2枚持ってこれるけど
それならレインジャーの道探したほうが早い気がする。
他にも呪文が重過ぎて瞬唱は入らなかったし。
呪文ねじりは枚数を増やしたくなったのだけれども
戦慄水で10枚以上削った後ならともかくそうでない場合、
相手の墓地に何でも良いから取り除けるカードがないと
打つことすら出来ないことに気がついて枚数を削減。
禁忌の錬金術で境界なき領土落として打てれば
通常で1ターン早いからどんなに助かることかとか。
あと戦慄水も3回打たないと倒せないというのがネック。
2回だと中途半端。
確定フィニッシュはやはり世界火かと思案中。
まあタイムワープ前提なら
忌むべき者の軍団でもいい気がするし
ライブラリがなくなるから
いっそのこと機知の終わりを打ち込んで研究室の偏執狂で
勝とうかとも考えてみたり。
、、、あと気になっているのは世紀の実験で取り除いてから
使ったスペルは墓地なのかリムーブされるのかとか。
書いていないから墓地で良いと考えていますがどうなんだろう?
、、、なによりこのデッキをまわしていて
今一番問題なのはやるごとにライブラリ内から
全ての土地を引き抜くため偏りが激しすぎることかな。
3回以上シャッフルしないとまともに動かない。
調整がすごく大変だったり(苦笑)
コメント