金曜の朝までは普通に仕事してあがって津田沼オーガでドラフト、
の予定がお客様のアポなし突撃で本来の予定をグダグダにされ
そのリカバリーに時間を費やしたためあっさり定時退社失敗。

仕方ないので仕事をしてからきりのいいところで切り上げて
水道橋の東京Mtgに行ってみる。

本来なら金曜に行くつもりはあまりなかったものの
仕事で遅れても開催時間が20時は魅力的なので行ってみる。



、、、そしてお店で20時を過ぎてもアナウンスすらないから
聞いてみたら19時開始になっていたというオチが待っていた。


聞いてみるとブログに更新してあるからと言われたが
何のための御社のホームページなんですか?と聞いたら
とりあえず店員さんは即丁寧な謝罪をしてくれたので
過去にカードショップでぞんざいな対応された身としては
仕方ないかと思いつつ帰る。


しかしまあこれでお店まで行ってドラフトできないのは3回目。

1回目は6人なので8人でないと嫌だからと参加者に切られたので
まあ仕方ない。

2回目は平日行ったら参加者いなくて募集すらかけていなかった。
発売後結構経っていたから仕方ないとあきらめることが出来た。

でも今回の3回目はねえ。
HPにシングルカードをおすすめしている割にイベント情報は
更新していないというのはいかがなものかと思う。

HPなくてブログのみならわかるけどさ、明らかに手抜きだよね。


それでも店員さんの対応としては誠意を感じることが出来たので
その点はよかったと思う。
あとは迅速な対応をしてほしいところですね。


ちなみにダメな店の場合だとHPを修正しなくてもブログに更新してあるから
見ていないこちらが悪い、自分たちは悪くないと言い放たれたわけだが。



とりあえず機会があれば行ってもいいけどどうしたものかな、、、。

コメント

kondohi
2015年1月31日21:19

柏木は参加者を切らないで人数でポッドを分けるので8ドラでないことのほうが多いですが、確実にFNMドラフトができますよ。高田馬場と水道橋に行けるのなら検討してみては。

白魔
2015年2月3日9:47

検討してみました。
魅力的ではありますがさすがに遠いですね(苦笑)
あとレア取りが順位取りなのも時間が読めないので厳しいです。

先日は水道橋で遊べても多分1~2戦でドロップを考えていました。
土曜日仕事でしたし無理しない程度に遊んで気を紛らわしたかったので(苦笑)

普段は津田沼で順位取りで遊んでますが津田沼で22時半までかかっても23時過ぎに帰れますが都内はその時間までいると確実に日をまたぎますので。
水道橋では過去に1回だけ遊べましたが取りきりでしたのでその点は気が楽です。高田馬場も取りきりだしスコアシートで管理しているのでドロップはしやすい感じです。

、、、まあ先日のような場合は素直に家に帰って休むのが一番正しい気がしていますが(苦笑)

kondohi
2015年2月7日6:46

重要事項:
柏木FNMは現在はレアは取り切りです。順位取りは月一のドラフトデーのみ。モダマスのときに改まりました。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索