4ドラ。

(41)
7沼
6島
3山
そびえる尖頂/Looming Spires  
天空の滝/Skyline Cascade  

回収ドローン/Salvage Drone  
淘汰ドローン/Culling Drone
コジレックの歩哨/Kozilek’s Sentinel
威圧ドローン/Dominator Drone
空中生成エルドラージ/Eldrazi Skyspawner
マラキールの使い魔/Malakir Familiar
水底の潜入者/Benthic Infiltrator
巡礼者の目/Pilgrim’s Eye
破滅を導くもの/Ruination Guide
謎めいた巡行者/Cryptic Cruiser
ウラモグの失却させるもの/Ulamog’s Nullifier
息詰まる忌まわしきもの/Smothering Abomination
連射する暴君/Barrage Tyrant
塵の予言者/Oracle of Dust  
ウラモグの回収者/Ulamog’s Reclaimer
破滅の昇華者/Ruin Processor  

光輝の炎/Radiant Flames
完全無視/Complete Disregard
突き抜けの矢/Pathway Arrows
2墓の出産/Grave Birthing  
溶鉄の生育場/Molten Nursery
予期/Anticipate


1パック目初手、息詰まる忌まわしきものをピック。
しかし完全な黒パックというかこれ以外に
ズーラポートの殺し屋と完全無視と骨の粉砕があり。
たぶん殺し屋と完全無視が消えるだろうけど骨の粉砕は
戻ってくるだろうからそこから黒緑でピックしようかと
目星をつけてみる。

2手目、ギデオンの叱責。
これ以外取れるものがない。初手死んだかな、、、?

3手目、破滅を導くもの。
考えた上で一番強いのがコレ。
コジレックの伝令は先に取るものではない。
そしてむしろ2手目が不要っぽい。

4手目、淘汰ドローン。
青黒になりそうなので欠色嚥下を目指そうかと。

5手目、完全無視。
骨の粉砕が消えた。
3人黒という状況だけどわかった上で入る。
まあ覚悟の上で初手取ってるし。
でも骨の粉砕ということは緑の選択肢はないかな、、、。
初手使いにくいな、、、。

1パック目以降のピックで
回収ドローン、謎めいた巡行者、塵の予言者をピック出来たので
青黒のイメージを強めていく。
後々になって溶鉄の生育場をピック。
コジレックの伝令は戻ってこなかったが赤青やれる人がいるのか?


2パック目初手、光輝の炎。
まあこれは仕方ないかな。タッチ赤しても仕方ないレベル。
むしろタッチ赤で最大限に使えるレベル。

2手目、空中生成エルドラージ。
ウラモグの失却させるものも一緒に入っているけれど
青黒をとれる人がいるとは思えないのでスルー。
戻ってこなかったら今日のドラフトは失敗。

4手目、巡礼者の目。
タッチ赤がやりやすくなりました。

5手目、マラキールの使い魔。
仕方なく流したら戻ってきた。
黒が薄くなって外れた人がいる感じ。

6手目、ウラモグの失却させるもの。
青黒確定。むしろいける。

青黒タッチ赤が確定したものの低マナ圏が薄い。
青黒が全体的に薄いか取られているか。


3パック目初手、アクームのヘルカイト。
デッキには入らないから流そうかと考えるものの一応ピック。
覚醒が1枚もないからハリマーの潮呼びは微妙かなと思ったため
可能性でピック。結局入らなかった。

2手目、連射する暴君。
デッキにかみ合うのでピック。
タッチで使うには問題がない。



構築から反省しまくり(苦笑)
ピックでもミスしまくった気が。

明確な失敗は3パック目のヘルカイト。
ハリマーの潮呼びを取って3パック目の氷の猛進2枚と
ぬかるみの敵意だけでも十分だった。
回収できて飛行クリーチャー作れる可能性を潰したのは
デッキを弱くしたと反省。

2パック目でウラモグの失却させるものを
回収できたからと言って波に漂うものの回収を後にまわしたのは
低マナ圏のピックでの大失敗といえる。
3パック目でコジレックの歩哨が取れてかろうじて序盤固めたけど
3色目でやる時点でデッキ構築の失敗にしか思えない。
青がいないと考えるのではなく取られていると考えるべきだった。
その考えに至ればとるカードの順位が違っていた。


1回戦目 緑青黒 〇〇
2回戦目 白多色 〇×○
3回戦目 白黒赤 ×〇〇


1回戦目は下の緑青黒。
初手風への散乱からの青で作り始めたらしいが
引いたレアがタジームの守護者と影響力の行使で
青メインとなった、、、らしい。
ただまあ風への散乱からの青にしては1パック目で私に青を
確信させるくらいの流れがあったので被るのは仕方なかったかも。

まあ人のことを偉そうには言えないが
骨の粉砕をとったのはミスだろうと思う。

青緑上陸兼タッチ収斂になっていれば
もっと強かったのではと思う。
かみ合ってない嚥下持ち(霧の侵入者)が
取られていたのを見た感想。

1本目は溶鉄の生育場からの本体火力と
マラキールの使い魔&突き抜けの矢による接死ティム。
2本目は溶鉄の生育場からの本体火力と
水底の潜入者から破滅を導くものにつないで嚥下ビート。


2回戦目は白多色。次元の激高からの白。

1本目は嚥下ビートして2本目はとどろく雷鳴で除去され
3本目は嚥下でひたすら削りつつライブラリアウトまで。

相手の次元の激高を警戒しすぎた。
とどろく雷鳴で除去を打たれた後、突き抜けの矢でウラモグの強奪者を
タップして時間を稼ぎ逃げ切れたのは運が良かったとしか言えない。


3回戦目は白黒赤。
かみ合ったレアが羨ましい。
初手がゴーマ・ファーダの英雄、ランタンの斥候、エメリアの番人って何?
構築も簡単そうだ、と思いつつも3色。

1本目はただのミス。
せっかく予期で4枚目の土地を手に入れられたのに3色そろっているから
攻めるカードがいいとクリーチャーを手に入れてその後土地を引かず負け。

2本目は数少ない1マナ圏からきれいに展開して勝ち。
3本目はあまりのマリガン数に土地18枚のままデッキを40枚に変更。
そうしたら土地が止まることなく展開も止まることなく勝ち。
嚥下で削ったおかげでウラモグの失却させるものでケアできるようにした
ので安定感が段違いだった。最後番人をカウンターして終了。



総括。3-0。
構築ミスにピックミス。負けておかしくないけどなんとか全勝。
反省点は多いけどとりあえず勝てて良かったw

デッキケースと1パックいただきましたw
でも次は反省してちゃんとやりたいですね(苦笑)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索