GP参加の人はお疲れ様です。
結局私は今回参加しませんでした。
土日に用事が出来たので仕方ないです。



秋葉原マジッカーズにてFNMに参加。
13人いたので7・6ドラで6ドラに参加。


初手、精神病棟の訪問者。
個人的には躁の書記官から青やってライブラリアウトを
組みたくなるもののとりあえずレアで。
1周して戻ってくるようなことがあれば青やろうと思う。

2手目、手に負えない若輩。
要塞化した村が流されてきたので取りたくなるものの
ちょっと抑えて手に負えない若輩をピック。
吸血鬼コースか?

3手目、凶兆の廃墟。
、、、赤黒レア土地ならそこまで外れていないと
レアピック言い訳。

4手目以降は吸血鬼を見込みつつピックするもののまだ未定。
でも1周してさすがに躁の書記官は戻ってこなかったので
マウアー地所の双子をピック。
完全に吸血鬼を目指す。

この後はマッドネスするために必要なカードを意識し
苦しめる声をピック。
でも1枚は傲慢な新生子を優先すべきだった。
さすがに新生子は戻らないね、、、。



2パック目、初手アーリン・コード(フォイル)。
さすがに取ります。取らせていただきますw

2手目、マルコフの戦慄騎士。
デッキにかみ合う良いレア貰いました。

3手目以降いまいち覚えていないけれど
たぶん最初のパックに入っていた
悪魔の遊び場が戻ってきたことくらい。


3パック目、初手港町をピック。
本当なら血統の呼び出しなんだけどとりあえず通算4枚目ゲットw
ちなみにガイアー岬の山賊もいたけど放置。

3手目、過ぎ去った季節。
とりあえずお持ち帰りということで。

7手目、ある意味予感があったというか
血統の呼び出し戻ってきたのでピック。
ちなみにガイアー岬の山賊も戻ってきた。
狼男はいないのかね、、、。


(40)
6沼
7山
1森
凶兆の廃墟/Foreboding Ruins
穢れた果樹園/Foul Orchard  
ねじれ地帯/Warped Landscape  

精神病棟の訪問者/Asylum Visitor
苛虐な魔道士/Sanguinary Mage
グール呼びの共犯者/Ghoulcaller’s Accomplice
血狂いの吸血鬼/Bloodmad Vampire  
親切な余所者/悪魔憑きの魔女 
流城の導師/Stromkirk Mentor
狂気の預言者/Mad Prophet
ヴォルダーレンの決闘者/Voldaren Duelist
グール馬/Ghoulsteed
手に負えない若輩/Incorrigible Youths
2マウアー地所の双子/Twins of Maurer Estate
マルコフの戦慄騎士/Markov Dreadknight

血統の呼び出し/Call the Bloodline  
死の円舞曲/Macabre Waltz
悪意の調合/Sinister Concoction
アーリン・コード/月の抱擁、アーリン
悪魔と踊る/Dance with Devils
悪魔の遊び場/Devils’ Playground
癇しゃく/Fiery Temper
2苦しめる声/Tormenting Voice
放たれた怒り/Uncaged Fury


1戦目 黒緑?(ちょっと忘れました)〇×〇
2戦目 白赤 〇×〇
3戦目 白青 〇〇

1戦目1本目は場が固まった後にアーリン着地して勝ち。
2本目は押し切られて3本目は吸血鬼マッドネス祭り。

2戦目はナヒリvsアーリンをマッドネス祭りで勝ち。
それでも放たれた怒りのせいで1本落としているのは
この環境らしい。

3戦目はどうしようもないプレイミスしながらも勝ち。
2ターン目苦しめる声で引いてきた4枚目の土地を
捨てるつもりでいた苛虐な魔道士と間違えて捨てたら
以降土地を全くひかない。
土地3枚しかないのに血統の呼び出しが強くて
2マナで打てるマッドネスとかみ合って押し切れてしまう。

しっかり捨てている関係で親切な余所者/悪魔憑きの魔女が
強くて昂揚達成して変身できたというのも大きいけれど。



総括。3-0。
使い慣れていない関係で細かいミスはあげればきりがない
けれど総合して勝ち。

アーリンが強かったのもあるけれど
ディスカードエンジンとマッドネスが機能したことで
デッキ自体が動かしていて楽しかったことや
苦しめる声2枚の関係もあり
親切な余所者/悪魔憑きの魔女が結構簡単に昂揚して
除去をしていたのも強かった。
死の円舞曲からの2マナマッドネス回収の即プレイとか
かみ合った時の強さは使っていて楽しかったです。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索