マジッカーズにて参加。7ドラ。

(40)
9島
8沼
2領事府の空船口/Consulate Skygate
亢進するネズミ/Thriving Rats
禁制品の黒幕/Contraband Kingpin
理論霊気学者/Aether Theorist
不法仲買人/Lawless Broker
風のドレイク/Wind Drake
ヒレナガ空鯨/Long-Finned Skywhale  
敏捷な革新者/Nimble Innovator
ダッカラのゴミあさり/Dukhara Scavenger  
2歯車襲いの海蛇/Gearseeker Serpent  
金属製の巨像/Metalwork Colossus
2改革派の貨物車/Renegade Freighter
本質の摘出/Essence Extraction
当然の結論/Tidy Conclusion
抜き取り検査/Select for Inspection
巧みな交渉術/Shrewd Negotiation
誤動作/Malfunction
当然の結論/Tidy Conclusion
サヒーリの芸術/Saheeli’s Artistry  
金属紡績工の組細工/Metalspinner’s Puzzleknot



1パック目初手はとりあえず金属製の巨像で。
巨像取ると白赤緑が強いパックに。
その代りかぶりやすい。
唯一の回避は禁制品の黒幕で青黒選択だけど
強さ的に微妙だろうなと思いつつ流すと
1周したので青黒に。
2パック目で流した巧みな交渉術も戻ってきたので
青どんだけ嫌われているのかとちょっと思う。

ちなみに2手目当然の結論で3手目本質の摘出からの
黒除去2枚から黒コース。
黒もカードパワーあると思うけど嫌われやすい?から
良く流れてくる。

そんなわけで黒メインで
2色目青か緑かと待ち構えていたら青になったのは
良かったものの待ち構えていた襲拳会の部隊が
1枚も戻ってこなかったのが痛い。
反対側で無許可の分解が2枚流れたために黒が出来たのは
仕方ないとしか。

襲拳会の部隊が取れなかったため
青に製造持ちはいない(トークン出すクリチャーはいるけど)
ので巧みな交渉術が弱体化してしまった。
なんとか押し付けるものを用意したけれど
使いにくくなった気がする。

まあ領事府の空船口で序盤止めつつ
止めきれなくなったら領事府の空船口と交換するプランで
巧みな交渉術をいれたのですが。
アーティファクトが少ないためさすがに使いにくかった。



1戦目は同系対決で相手の事故もあり勝ち。

2戦目は白緑で相手の見事な動きに負け。
1本目はフラッドしつつ耐えていたらアラダラ急行が走ってきた。
サヒーリの芸術で相手の急行とクリーチャーコピーして
耐えようとしたら弱者狩りされて負け。

2本目はさすがに相手のまわりと引きがかみ合いすぎて負け。

相手後手ダブマリからの2ターン目渦跡の鷹で
領事府の空船口で止めたら絶妙なタイミングで除去されて
霊気との調和を打たれてマナ揃えられ
野生の放浪者でマナ加速されたのを見て
本質の摘出で除去し相手の手札2枚を精神腐敗で叩き落として
手札0にしたら高木背の踏みつけを引かれて
ブロッカー用の改革派の貨物車へ人工物への興味で除去されて
水辺の虎でエネルギーカウンターを追加されて
最後も何かでエネルギーカウンター追加されての圧敗。


なんだかいろいろと折れたのでドロップ。
まあそこまで強い青黒でもないし良いかとも思って。


総括1-1。ドロップ。
これはこれで良いと思ったけどもう少し作り方を考えないと
いけないかも。


青黒で改革派の貨物車はかみ合っていないとか。
金属製の巨像はロマンすぎるとか。
もっとも青黒位しか巨像入らない気もするのだけれど。

また次回頑張ります(苦笑)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索