こぐま亭にてPPTQに参加。
30人参加。シールド5回戦+決勝ドラフト。


(40)
9沼
8平地

這い回る心止虫
飢えた正騎士
薄暮軍団の盲信者
薄暮の殉教者
帆凧の掠め盗り
永暁の勇者
流血の空渡り
壮麗なヘリオプテルス
薄暮の軍馬
2貪欲なチュパカブラ
輝くエアロサウルス
罠顎の暴君

船長の鈎
復活
アルゲールの断血
従者の献身
不敬の行進
崇高な阻止
神聖なる評決
死突
板歩きの刑
不可解な終焉


予選のデッキが上記。
チェック中にチュパカブラが2枚出たときは
アンコモンとはいえちょっとテンションあがる(苦笑)

とりあえず色の合うレアを投入して
弱いと思うパーツを抜いていって作ってみる。


1回戦目 青黒(+多色?) ×○○
1本目は急流の魂に首謀者の収得でゲーム外から
従者の献身を持ってこられて負け。
呪禁さわれない。

2・3本目はこちらの除去が刺さりまくって勝ち。
エンチャント除去が多いから対策されるものの
一番まずい不敬の行進が対象とされて他がささり勝ち。


2回戦目 白黒 ○○
原初の死、テジマクにマークされていって
凹みそうになるがくじけず
除去で相手の後続を除去し
デジマクの返しはチュパカブラで退場させ
不敬の行進で制圧して勝ち。


3回戦目 赤緑 ××
スクリューもあったとはいえ
帝国の先駆けとレギサウルスの頭目の展開に勝てない。


4回戦目 赤緑 ○×○
相手のスクリューに助けられた感あり。
序盤から中盤までを耐えれると除去満載が後押し。


5回戦目 ID
この時点でオポが70で9点ではトップ。
IDを提案したら受諾された。


予選総括。3-1-1で7位抜け。
最終戦戦って負けてもオポで抜けた感じはあるけど
安全にいってみた。


シールドデッキの反省は2マナ圏の貧弱さ。
猛竜の相棒を2枚足して
使えないアルゲールの断血と壮麗なヘリオプテルスを
抜くべきだった。

赤緑の序盤で対抗しきれないのはここが原因の模様。




決勝ドラフト。

(40)
8沼
8平地

空渡りの野心家/Skymarcher Aspirant
贖罪の聖騎士/Paladin of Atonement
恐竜ハンター/Dinosaur Hunter
2飢えた聖騎士/Famished Paladin
2誓いを立てた吸血鬼/Oathsworn Vampire  
2猛竜の相棒/Raptor Companion
軍団の先駆け/Forerunner of the Legion
女王の任命/Queen’s Commission
血潮隊の聖騎士/Paladin of the Bloodstained
薄暮の軍馬/Dusk Charger
鮮血の賛美者/Sanguine Glorifier  
輝くエアロサウルス/Shining Aerosaur
薄暮の勇者/Champion of Dusk

復活/Recover
吸血鬼の士気/Vampire’s Zeal
2結集する咆哮/Rallying Roar  
従者の献身/Squire’s Devotion
制覇の時/Moment of Triumph
不可解な終焉/Baffling End
弱者成敗/Vanquish the Weak


1パック目初手、むら気な長剣歯。
とりあえずレアピック。
普通に考えたら誰がみても黄金の死。
でもなんとなく、とりあえずレア。
もうすでに参加費回収くらいの気持ち。

2手目、贖罪の聖騎士。
とりあえずレア来たから取ってみる。
吸血鬼のサインかもしれないし。

3手目、飢えた聖騎士。
4手目、誓いを立てた吸血鬼。
とりあえずそのまま吸血鬼を取ってみる。
軍団の副官(ロード)が出ていれば
簡単だからだれか白黒吸血鬼になるだろうけど
出ていないから誰もいないのだろうか?

6手目、軍団の征服者。
気持ちなんだか真面目にとらなければと思って
ピックしたものの初手から考えると
正解は血染めの太陽。もったいないことをした。



2パック目初手、血染めの太陽(フォイル)
ちなみに隣に神話レアの黄昏の預言者がいました。
パック剥いて悶絶したのは久しぶり(苦笑)

2手目、飢えた聖騎士。

3手目、従者の献身。
2枚の飢えた聖騎士が取れたのでライフゲインが最優先。
飢えた聖騎士が自己完結できるのも良いので
死突よりも優先。

4手目、薄暮の勇者。
吸血鬼いませんね。レアが流れてきたよ。

1周してから軍団の先駆けが来て
12手目くらいで誓いを立てた吸血鬼が来た。



3パック目初手、結集する咆哮。
レアは太陽鳥の祈祷。とりあえず吸血鬼最優先というか
回復をと考えるものの結集する咆哮ならアンタップするから
飢えた聖騎士とも相性がいいかと思ってピック。

2手目以降は微妙に記憶に残っていないけど
4手目くらいで2枚目の結集する咆哮がとれてほっとした。

なんだかとるものなくてギシャスとかとってた。



1回戦目 赤白 〇×○
1本目は相手のフラッド。
2本目は相手の軍団の上陸が変身してトークン出して
総力戦に引きずり込まれて負け。
3本目は相手の軍団の上陸が変身してトークン出したけれども
土地5枚で止まったために相手の自由に使えるマナが少なくて
こちらの攻撃が間に合う。
軍団の先駆けから薄暮の勇者で6枚ドロー、
最終的には都市の承認を得た空渡りの野心家を
軍団の先駆けが強化して勝ち。
女王の任命と血潮隊の聖騎士と鮮血の賛美者が出ると
先駆けが+2するのも大きかった。



2回戦目 青赤 〇〇
確定後手からのまったりスタートで
難破船あさりと風雲艦隊の疾走者に殴られる。
なんとか女王の任命でトークンを出すものの止められず
ようやく難破船あさりをブロックしたら
海賊の示威を打たれたので吸血鬼の士気で相討ちへ。
相手の後続に結束した角冠が出てきたので対処を考えるが
不可解な終焉を引いたので風雲艦隊の疾走者を除去。
相手の後続が続かないためこちらが展開を進めると
水結びで輝くエアロサウルスと薄暮の軍馬を除去される。
しかしタップ除去なので結集する咆哮×2が刺さって勝ち。

2本目は飢えた聖騎士+従者の献身で殴り始める。
2回攻撃した後に除去をされた後は
軍団の先駆けから薄暮の勇者で5ドローして
手札を補充して展開。飛行に攻撃をされて
徐々に時間が無くなるところとにかく頭数を増やして
結集する咆哮でフルアタック。なんとか押し切る。



3回戦目 相手のトス。
相手も自分も権利はいらないといったものの
相手が来週もPPTQに出たいからということで
権利を貰う。



総括。一応優勝したことになるらしい。
実感があまりないけど勝ちました?

とりあえず権利あってもチーム構築なのであまり
必要性ないけどせっかくなので貰いました。
というわけでせっかくなので喜びます(笑)



わーいw

コメント

ジオン軍
2018年2月19日18:31

シールドのデッキ強すぎィ!!

優勝おめでとうございます!

kondohi
2018年2月19日18:44

ドラフトは卓一吸血鬼だったみたいですね。
おめでとうございます。
スタンのデッキを適当に作って会場に行けば教主プロモが貰えると思えば羨ましいw

白魔
2018年2月20日9:10

>ジオン軍さん
おかげさまでありがとうございますw
ある意味練習の成果ともいえるのでうれしいですw

>kondohiさん
ありがとうございますw
3人チーム戦でなければ喜んでいけるのですが(苦笑)
遊びに行くと割り切れる人でないと付き合わせるのは厳しいですね~

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索