(40)
6森
5島
5山
茨森の滝/Thornwood Falls  

2枝葉族のドルイド/Leafkin Druid
這い絡む火跡/Creeping Trailblazer
プリズマイト/Prismite  
網投げ蜘蛛/Netcaster Spider
はびこる精霊/Overgrowth Elemental
発現する浅瀬/Risen Reef  
小走り犬/Scuttlemutt
予言ダコ/Octoprophet
溶岩族の喧嘩屋/Lavakin Brawler
駆け回る物焦がし/Scampering Scorcher
ヤロクの波壊し/Yarok’s Wavecrasher
マンモスグモ/Mammoth Spider
覚醒根の精霊/Wakeroot Elemental
裏切りの工作員/Agent of Treachery

楽園の贈り物/Gift of Paradise
チャンドラの調圧器/Chandra’s Regulator
翼ある言葉/Winged Words  
龍火の薬瓶/Vial of Dragonfire  
捕獲する渦/Captivating Gyre
送還/Unsummon  

アーク弓のレインジャー、ビビアン/Vivien, Arkbow Ranger
炎の侍祭、チャンドラ/Chandra, Acolyte of Flame



4ドラ。
初手はレアチャンドラ。
2手目這い絡む火跡で赤緑に行こうと考える。
そうしたら3手目で裏切りの工作員。
上二人が青やらない宣言に近いと思うものの
重いからマナ加速系統欲しいなと思う。

4手目、チャンドラの調圧器。
流れてくる理由はわかるものの正直、
小走り犬がほしかった。
赤緑青で作る感じになっていたので
マナサポート・加速は欲しい。
調圧器は順位取りならもう1周は確実な気も
するけれどせっかくレアチャンドラスタートして
いるのに調圧器流すのはもったいないのでピック。

5手目、楽園の贈り物。
自分のパックでゴリラが抜けていたから
1人緑いるなと思う。1人なら問題ないので
マナを安定させるべくピック。

6手目で溶岩族の喧嘩屋が取れて
7手目で星霜の学者
8手目で小走り犬を回収。

、、、うん、迷った意味なし。
というか流れるものかね?
遅い順目で枝葉族のドルイドと
プリズマイトを回収。


2パック目初手ビビアン。
なんというか引き良いね。

2手目、枝葉族のドルイド。
マナ源優先で。


3パック目、覚醒根の精霊。
発現する浅瀬をスルー。
そして5手目に回収。
ほかにも2手目にヤロクの波壊しで
6手目に捕獲する渦を回収。
正直なところ青いないと思っていた。



1回戦目 赤黒 〇〇
3ターン目に止まりかけたものの
チャンドラの調圧器で溶岩族の喧嘩屋を
切って土地を確保。マナを伸ばして
捕獲する渦でいったんリセットしつつ
チャンドラ。
調圧器のコピーでトークンばらまいて攻める。
相手は血に染まった祭壇でデーモンを
出して来るけれど祭壇は
裏切りの工作員が奪う。
相手を守勢に押し込めたので
裏切りの工作員を送還して
デーモントークンを奪う。

2本目も同じような展開。
工作員を送還とヤロクの波壊しと
チャンドラの能力で送還を使いまわして
相手のパーマネントを奪う。
そしてチャンドラ+調圧器でトークン出して勝ち。


2回戦目 赤緑 〇〇
土地に楽園の贈り物を付けたら返しに
無謀な空襲で土地を壊されて驚く。
でも次のドローで土地を引いて建て直せた。

マンモスグモがいるのに
金床鋳込みの猛禽に匪賊の斧を付けて攻撃に来たから
まあバレバレだなと思いつつブロック、
立腹だったので送還。

この段階で相手に突破力が早々ないとわかったので
相手のマンモスグモを工作員で奪うと
場が停滞する。

そして引いたビビアンを出してカウンターを乗せて
攻める体制をそろえにいく。

覚醒根の精霊の能力を枝葉族のドルイド2体が
緑4マナを出すことで起動し土地を5/5へ。


3回戦目 白青 〇〇
1本目はムーアランドの審問官に天使の贈り物をつけて
積極的に攻撃をかけられつつ雲族の予見者を追加、
さらに空の踊り手、ムー・ヤンリン(フォイル)まで
出てくる。
ライフ的にはきついけれど飛行は止められなかったので
見ているとムー・ヤンリンがトークンを出してくれたので
捕獲する渦でバウンスし枝葉族のドルイドと這い絡む火跡で
攻撃しムー・ヤンリンを落とす。

後続を送還したことで残りライフ6で踏みとどまり
発現する浅瀬からの駆け回る物焦がしでアドを稼ぐ。
そのおかげでライフも回復出来て上に
ビビアン・チャンドラ・覚醒根の精霊と展開して勝ち。

2本目は龍火の薬瓶を置かれたために
発現する浅瀬が出せず。
そのため使わせるために別展開をする。

枝葉族のドルイドからの溶岩族の喧嘩屋で
駆け回る物焦がし出してからの攻撃で7/4。
相手のクリーチャー2体と相討ち後、
駆け回る物焦がしを薬瓶で焼いてくれたので
浅瀬が出せるようになるがムー・ヤンリンが
出されたので対策にひとまず保留。

工作員でムー・ヤンリンを奪おうかと考えるも
大襞海蛇が出てきたのでこちらを奪い
ムー・ヤンリンを攻撃。
毎ターン大襞海蛇にムー・ヤンリンの能力を
使わせつつ展開を進める。

そして浅瀬+チャンドラで加速が進み
覚醒根の精霊も動き始めて相手投了。



総括。3-0。
久しぶりの3-0でした。
PW2体とか気分は灯争っぽい感じでしたけど
とにかく勝てて良かった。

まあ初めて使った発現する浅瀬が
かみ合うようなカードに恵まれて大活躍したから
勝てたとも言いますかね。

あと工作員を使いまわすとさすがに強い。

覚醒根の精霊も緑×5を
枝葉族のドルイドが支払えるようになると
あっという間でした。
ドルイド2体の頼もしいこと。

引きも回りもかみ合って勝てて良かったです。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索