デイリーが青か緑を20回唱えるだったので
青単タッサの信託者を選択。


初戦は変容デッキ。
恵みのスターリックスが2枚ほど
同じクリーチャーに変容して場が圧倒的なんだけど
攻撃できるクリーチャーが変容している
クリーチャーのみだったため時間がかかるが負け。

さすがに秘儀術師のフクロウ×3でニクスの睡蓮が
見つからないのはねえ。
まあ正直よく続けられていたと思うので切り替える。



次のマッチでは青赤で
2枚目のカードを引くたびに誘発するデッキ(みたい)。

5ターン目に相手のタップアウトの時に
コンボを決めて終了。

デイリーも消化したのでデッキ変更。

クリーチャーメタな白黒にして勝ち数を稼ぎたいと思うと
相手は予想通りオボシュレッドで後手即投了レベル。


負けた後、先ほどと同じ名前の人の同じ青赤デッキと遭遇。

リセットしてPW連呼してリリアナが9まで育って
相手にGGを言ってもらえたのに手が滑って空打ち‐4。

手札にリリアナ2枚目あったので
-9からの新しいので終了なのにありえないミス。
その後、わちゃわちゃしながらもなんとか勝ったけれど
ほんとに対戦相手に申し訳ない。



その後、青緑赤の人とプレイ。
イルーナの神話で土地のコピーを作ったときは何をしているか
よくわからなかったものの
次に発生の根本原理が飛んできたので理解するものの
1回目はウーロくらいで
2回目(もしくは3回目)で千年嵐が2枚めくれて
冒険の衝動×2からのショック×2で負け。

クリーチャーメタでは勝てるわけもないけど
こういうデッキに当たれるのは良いなと思う。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索