(40)
8沼
7森
1平地

タジュールの荒廃刃/Tajuru Blightblade
忘却の虚僧/Nullpriest of Oblivion  
2マラキールの血僧侶/Malakir Blood-Priest
苔穴の骸骨/Moss-Pit Skeleton
ナーリッドの群棲/Gnarlid Colony
絡みつく花面晶体/絡み谷
恐怖の薄暗狩り/Ghastly Gloomhunter
縄張り持ちの大鎌猫/Territorial Scythecat
2ハグラの締めつけ蛇/Hagra Constrictor
梢のベイロス/Canopy Baloth
スカイクレイブの影猫/Skyclave Shadowcat  
古参の冒険者/Veteran Adventurer

2隠然たる襲撃/Subtle Strike
命取りの協力/Deadly Alliance
石成の荒廃/Lithoform Blight
血の招き/Blood Beckoning
精神流出/Mind Drain
乱動の再成長/Roiling Regrowth
巨森の波動/Vastwood Surge
影さす太枝のニッサ/Nissa of Shadowed Boughs
スカイクレイブの大鎚/Maul of the Skyclaves


ドラフトパーティー方式(1回戦のみ)
10ドラ。

初手、スカイクレイブの大鎚
2手目、巨森の波動
3手目、乱動の再成長
4手目、苔穴の骸骨

レアスタートで強い装備品なので白が出来ればと
思いつつ2・3で緑多色が出来るようにピック。
これで白を最小限にもできる。

4手目に苔穴の骸骨をとって緑黒に当たりを
つけるが白の流れ次第と思う。
そして2枚ほど白のカードをとるが
そこまで強くない。むしろ黒が取れたので
緑黒タッチ白にしようと考える。


2パック目初手、影さす太枝のニッサ
2手目、絡みつく花面晶体/絡み谷
3手目、命取りの協力

色のあったPWが取れてテンション上がる。
もう緑黒メインで確定。


3パック目初手は青赤土地。
2手目に忘却の虚僧。

お持ち帰りさらにゲットして
2手目にレアをいただいてデッキ強化。


基本的にはカウンターを乗せて
苔穴の骸骨を回収しやすくするのと
ハグラの締めつけ蛇で威迫をつけて
攻撃するのが基本戦術。
スカイクレイブの大鎚は1回使えればいいと
割り切りつつ2枚目の平地を入れない代わりに
石成の荒廃でキャントリップしてみた。


1回戦目 赤白 ×○○
1本目は森森平地と巨森の波動で4マナを引かず。

2本目はハグラの締めつけ蛇の威迫を生かして攻める。
隠然たる襲撃が強い。
まあPWが強いというのもある。
上陸とプラス能力で忠誠度上げて
ハグラの締めつけ蛇回収で4/4。

3本目はハグラの締めつけ蛇2体が攻めて勝ち。
忘却の虚僧も威迫持ちで強かった。


デッキ的にはそれなりに満足のいく感じに
出来たと思う。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索