FNM後、家に帰って
とりあえずアリーナのFNMをプレイ。

ヒストリックブロールは
統率者「ドミナリアの英雄、テフェリー」で。
カード持っていないけどワイルドカードで
すむのがアリーナの良いところ。

ヒストリックはそれなりにカードが使えるから
普通にコントロールで作れて勝って終了。

土曜に時間が出来てようやくアリーナをプレイしたら
疲れがたまって頭が動いていなかった。
(むしろ風邪の手前)

こんな状況でプレイするのはだめだなと時間経過してから
思ったけれど後の祭り。
もっとも黒単での通常プレイで5戦連続ローグの
4連敗はさすがに凹む。
というかほかのデッキはどこへ行ったのか、、、。
黒だから同系で黒青ローグというマッチングのみは
さすがにやってらんない。


まあ。
そもそもローグが嫌いなんだけど。
青緑フラッシュと同程度に嫌。
一応単発除去でしのぎつつ全除去で対応も
するのだけれど湖での水難で確定カウンター
してくるし軽量級なのに打点高くなるし。

ローグはやりたいことをやらせてくれないから
ストレスたまるのだろうなと再確認。

赤単使って宝剣のたたきつけあいのほうが
まだすっきりする。
そんな赤単は緑単に喰われる運命ですけど。


黒単使わなければローグに当たらなくなって
気持ち楽になるような気がしているのだけれど
地獄界の夢+深淵への覗き込みが使いたいだけ
なので当分苦行かもしれない。

出現の根本原理スタイルに戻すべきかも
しれないけど単純に単色呪文が弱くて
おいしくないしウーロが消えてから
この色やる気失せたし
緑多色系にすれば敵は硬鎧の大群に
なってPCの処理能力の限界を競い合いそうだし。
(先日相手の大群でトークンが100体近く出た)


、、、まだ硬鎧の大群がマシに見えてきた。
出現の根本原理デッキでも作ろうかな(苦笑)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索