デッキレシピは前回リンク参照。
全くのコピーデッキ。

とりあえずゴールド等稼ぐため目標はプラチナ到達。
普段のデッキと違いわざわざワイルドカード使って
作ったのだから無駄にしないためにも目標を決めて
頑張ってみようと思う。
(調べたら割の合った報酬がプラチナだったというのもある。)

デッキを回して動きを理解した結果、
安定的に戦えるデッキと理解。
さすがにコピーデッキ。
ブレがなく勝ち越せるだけ
普段の自分のデッキより信頼できる(苦笑)


とりあえず一つの目安としてゴールドランクを
目指したところ8戦6勝2敗。
負けたのはアイレンクラッグの妙技からのウギンと
後手2ターン目発動の計略デッキ。

どちらも精鋭呪文縛りが刺されば何とかなった、、かも。

それにしても手札を見て手を遅らせつつ
飛行パワー3とか優秀すぎる。

あと育てば強い石縛りの使い魔。
かみ合っていて強い。

まわすと思うのがホフリがダメ押しというか。
ホフリ前が強くホフリでとどめさせる。


全体除去が入っていると思われる
スゥルタイ根本原理とかと戦って
絶滅の契機や出現の根本原理を打たれりもしたけど
根本原理まで打たれるところまでいっていたら
そもそも負けているのでどうしようもないけど
結果を見るとBO1で勝ち越しできていたりする。


そもそもの話、全体除去を見かけない。
バベルを組んでいた時に全体除去の効かなさっぷりに
辟易した記憶があるが。




休みになって改めてランク戦プレイ。
順調に勝ち進んで目標であるプラチナに到達。


正直なところ勝ててよかったです。
カモられやすいみたいですが
さすがに実績のあるデッキは違いますね。

安定した勝率が頼もしかったです。

それにしてもデッキになれるために
フリープレイでも結構プレイしましたが
カモにしてくる白黒系リセットデッキには
いまだに一度も遭遇すらできていませんので
カモられる実感がないのが残念なところです。

コメント

丹依悠。
丹依悠。
2021年5月29日14:55

何でやろ。
スタンダードとヒストリックの違い、とか?

私は基本的にヒストリックでやってます。
そして、ミシックでは70%台に落ち込むと、相手デッキもカオスすぎてメタ不明。
土地破壊デッキとかいるし。土地は攻撃できなくなったんじゃないのか…
ここのところ《副陽の接近》入りの白黒コンと当たってばかりで悲しい。
何か、打ち消す以外に方法がないです。スライでも負けたりするので…

白魔
2021年5月30日3:59

スタンダードのデッキと書いているのに
ヒストリックならカモにされるとか意味がわかりません。
内容を読まないで適当なコメントをつけないでください。

自分のランクが低いから見えている世界が違うのかと
考えて知人達に聞いてみましたが
上位ランクでは全体除去を見かけないと回答を
いただきました。
メタが進んだらあり得るかも知れませんが今のところ
あり得ません。

丹依悠。
丹依悠。
2021年5月30日21:39

本当だ、申し訳ないです。。。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索