クレーム対応
2021年6月2日 Magic: The Gatheringもう終わったことですが最後に。
クレームをつけられたので反論したら
いったんは謝られたので終わったと思っていたら
障害を持っているから忖度しろとか
言葉尻をとらえての自己正当化をし始めて。
自分が正しくてお前らは間違っていると
再クレームに発展していた。
忖度の時点ですでに馬鹿馬鹿しくて
付き合いきれなかったし
自己正当化も見ているところが違いすぎて
すでに言葉がでない。
着眼点が違いすぎるというか
そもそもの問題点が違いすぎる。
本当に検証すべきは最初につけたクレームが
本当の意味で事実であるという証明。
そこを実証しないで言葉尻をとらえた
自己正当化をし始めたらお疲れ様です、としか
言いようがない。
そんなわけでクレーム終了。
お疲れ様。そしてさようなら。
最後に。
この度はお目汚し大変失礼いたしました。
本来の意味で着眼点が違うことについて書けるように
精進?いたします。
(着眼点が違うとうならせることが出来る日記は
無理だと思いますがせめて気楽に生きれるよう努力します。)
クレームをつけられたので反論したら
いったんは謝られたので終わったと思っていたら
障害を持っているから忖度しろとか
言葉尻をとらえての自己正当化をし始めて。
自分が正しくてお前らは間違っていると
再クレームに発展していた。
忖度の時点ですでに馬鹿馬鹿しくて
付き合いきれなかったし
自己正当化も見ているところが違いすぎて
すでに言葉がでない。
着眼点が違いすぎるというか
そもそもの問題点が違いすぎる。
本当に検証すべきは最初につけたクレームが
本当の意味で事実であるという証明。
そこを実証しないで言葉尻をとらえた
自己正当化をし始めたらお疲れ様です、としか
言いようがない。
そんなわけでクレーム終了。
お疲れ様。そしてさようなら。
最後に。
この度はお目汚し大変失礼いたしました。
本来の意味で着眼点が違うことについて書けるように
精進?いたします。
(着眼点が違うとうならせることが出来る日記は
無理だと思いますがせめて気楽に生きれるよう努力します。)
コメント