フォーゴトン・レルム探訪ドラフト(MTGA)
2021年8月11日 Magic: The Gatheringようやく(家事から解放された)1日休みが
取れたためMTGAのドラフト三昧をしてみた。
50,000ゴールドをもとにドラフト。
1回目白黒 0-3
2回目青緑 2-3
3回目白黒 3-3
4回目白緑(クイック)2-3
5回目白黒 2-3
6回目白緑(ジェム)6-3
7回目白緑 4-3
いやあ惨敗ですね。
カードを集めるために
レアピック優先していますが
まさか目標である3勝に届かないとは
思いもしなかった。
あと最初の0勝は堪えた(苦笑)
やればやるほど1枚のレアで
ひっくり返るような状況は起きないし
クリーチャーによるごり押ししか
勝ち目がないとか
戦い方やらピックの仕方やら
いろいろと学びました。
手を付けたくないジェムに手をつけて
気持ちレアピックを抑えたら
とりあえず6勝して少し落ち着きました(苦笑)
なんというか赤黒はやらせてもらえない
流れというか空いている色で白緑と白黒しか
やれていないなあと認識。
まあそんな感じでもできたので良かったと
思っていたらドラフトチャレンジが開始されていた。
もうゴールドないけどジェムでやるのかな?
とりあえず疲れた(日課の15勝も終わっている)から
明日考えようと思っていたら終わってた。
皆、チャレンジをやっていたからプレミアに
人がいなくて待ち時間が長かったり
同ランクのはずがプラチナと当たったり
していたのかといまさらながらに理解。
イベント理解していなかった失敗でもあるけど
ドラフトを理解する前ならやっても失敗していた
気もするから結果オーライでいこう(苦笑)
また当分の間はゴールド集めに日課を
こなすとします。
取れたためMTGAのドラフト三昧をしてみた。
50,000ゴールドをもとにドラフト。
1回目白黒 0-3
2回目青緑 2-3
3回目白黒 3-3
4回目白緑(クイック)2-3
5回目白黒 2-3
6回目白緑(ジェム)6-3
7回目白緑 4-3
いやあ惨敗ですね。
カードを集めるために
レアピック優先していますが
まさか目標である3勝に届かないとは
思いもしなかった。
あと最初の0勝は堪えた(苦笑)
やればやるほど1枚のレアで
ひっくり返るような状況は起きないし
クリーチャーによるごり押ししか
勝ち目がないとか
戦い方やらピックの仕方やら
いろいろと学びました。
手を付けたくないジェムに手をつけて
気持ちレアピックを抑えたら
とりあえず6勝して少し落ち着きました(苦笑)
なんというか赤黒はやらせてもらえない
流れというか空いている色で白緑と白黒しか
やれていないなあと認識。
まあそんな感じでもできたので良かったと
思っていたらドラフトチャレンジが開始されていた。
もうゴールドないけどジェムでやるのかな?
とりあえず疲れた(日課の15勝も終わっている)から
明日考えようと思っていたら終わってた。
皆、チャレンジをやっていたからプレミアに
人がいなくて待ち時間が長かったり
同ランクのはずがプラチナと当たったり
していたのかといまさらながらに理解。
イベント理解していなかった失敗でもあるけど
ドラフトを理解する前ならやっても失敗していた
気もするから結果オーライでいこう(苦笑)
また当分の間はゴールド集めに日課を
こなすとします。
コメント