寝正月

2009年1月1日 日常
本当の意味で寝正月なら問題ないのですが、、、。

先日初詣・初日の出に久しぶりに友人といったのですが
友人二人が風邪を引いていまして。うつされてしまいました。

初詣はともかく成田山は回避の方向で車内で暖をとるという話で
二人とも重装備。私が考えていない分軽くてさらに後ろの座席で
体を伸ばせないため腰にくるし寝れないし。
立派に風邪を引きました。

今現在38度5分です。
体が弱いから市販の薬で治る気がしませんが休んでいます。


来年から初日の出は行かないことに決めた。
これは酷い。


最悪風邪引いたら正月は寝ていろといわれたからなおさら。

コミケと年末

2008年12月31日 日常
12月30日(火)

当初の予定通りコミケ3日目に行く。
、、、すでに最初から道を間違えていると言われかねないが
今年の半ばすぎから行くことはほぼ決まっていたのでまったくもって問題なし。
既に差し入れまで準備万端整えていたので完璧。


、、、だったのに前日地元の友人と遊んだところ友人を連れて行くこととなり
急遽予定をいろいろ変更。
一番大きい変更は車で都内に行くというところだったけれど。
あとはもともと朝早くから行く気はなかったけれど友人と行くので周るサークルを
厳選しなおしたことくらい。まあ並ぶのは最初から却下でも壁を見に行くのは
予定の範囲内だったがそれをほとんどカット。
こういうのはあれば良いけど無ければどうでも良いよねが基本スタンスなので問題なし。


12時前くらいに国際展示場駅に降りてそのまま入場。
最初は「ウォーリーを探せ」byマル憂さんをやるべく西へ。
、、、まあギブということでやましんに確認済みでしたが(苦笑)

その後気になる文芸のサークルを周り、薬の本を買ったりエッセイ集を手に入れたり。
約束の時間が14時半になっていたのでそれまでの間は東をうろつくことにして諸々購入。

野上武史の蒼海の世紀の総集編1~2と第7話、さらにズボン本を2冊購入。

ズボン本でちょっと泣きそうになったのはまったくの予定外。
なんというか野上氏の作品は戦場物の作り方をまったくわかっていらっしゃるのが最高。

ちなみにテレビアニメのズボンはほとんど見ていないのでこういうものなのかと
違和感なく見てしまったのはややすると不味いのかも知れないがそんなことは気にしない(笑)


途中ほとんど回って一番重要な用件だけとなったところで時間があったので
友人の知人にご挨拶してみる。
静岡から朝一できて入られたとのことで既に撤収準備中だったのでお話を伺いつつ
適当に散策してから目的のサークルへ。

今年の半ばにファンメールをお送りしてからメールでのやり取りをすすめ
今回再開へと結びついたこともありお話できたことは非常に嬉しいことでした。
今回発行の冊子の原画を見せていただいたり現状をお聞きしたり感想を直接お伝えしたりと
実に今回行くことが出来てよかったと思っています。

天然資源
http://natureso.ame-zaiku.com/index.html
(サークルはA2NSです。創作(少年))

今回の新刊はHPの入り口のキャラクターの本ですので布教活動に勤しもうかと思う次第。
初めて観賞用・保存用・布教用で3冊買いました(笑)

今後が楽しみな方ですので応援して行こうと思っています。


12月31日(水)

今年も残すところあとわずか。
そんな状況になってから予定が立て込んでいた関係で溜まっていたスタックを解決すると
最初は大掃除だったりする。

さすがに家全体では済んでいるので個人の部屋だけやるように厳命が下っていたので
ほぼ昼頃からはじめて埃まみれになりつつも何とか終了させる。終了は17時。

久しぶりに干した布団の柔らかさに浸っていると早くも夕食。

そしてコミケの戦果を確認しつつ、紅白は見ないで日記を書いていたり。
今年は久しぶりに初詣・初日の出を拝みに行くのでそれはそれで楽しみにしていたり。


まあそんなわけで。

今年もあとわずか。
皆様良いお年を。来年は皆様方に幸あらんことをお祈り申し上げます。

恒例のまとめがき

2008年12月14日 日常
毎度毎度すみません。
でも普段は仕事と体調不良で悩まされているので許してください(苦笑)


・体調のこと

入院が必要といわれた病気の進行状況ですが服薬治療と食事療法、さらに有酸素運動を
取り入れた成果が現れて肝臓の数値と血糖値が基準をわずかに超える程度、
ヘモグロビンの血中数値が緊急事態から異常事態へ緩和されました(苦笑)
数値で言うと13%が9,7%なんだけど6%越えたら優良可で確か不可の数値なので
駄目なことには変りはない。まあ継続して進めて行くしかないのですが
すくなくとも皆で夕食を食べにいけるくらいは大丈夫になりました。
でも飲み会は駄目。ゼッタイ。

会社の忘年会と新年会も回避したいくらいだというのに。
ちなみに会社の新年会は来年は4日の日曜に帝国ホテルだと。無駄に見栄を張りすぎ。


最近は服薬している関係で酷い頭痛と倦怠感に襲われていることが多いです。
そのため日記の更新が進んでいないのですが病院で頭痛は服薬と関係ないと言われて
少々凹み気味。
薬で体内の糖を抑える=低血糖=脳に糖分が行き届かないから頭痛、という
図式であっている気がする。

シュークリーム分がたりない。よくわかります。
でもそれをやると元の木阿弥(苦笑)


あと運動をするようになって腰痛が再発。
湿布で対処しているし動けないわけではないけれど何とか動いている状態。
腹帯でごまかしているともいえるけど、、、。
一度治療かマッサージ、、、かなあ。



・仕事のこと

工場から出向で来ている人が毒を吐き始めた感が。
人材のランクで「人財>人材>人在>人害」というのがあると
以前書いた気もするのですが
間違いなく「人害」クラス。工場から追い出されるわけだ。

先日のこと。
官庁の訪問を済ませた後で会社内で
「企画案の提出を推奨されているが提出したか?」と聞かれて
推奨だしそもそも報奨金の額を明確にしない時点でやる気すら起きなかったので
未提出と答えたら
「お客が現在当社を含めて7~8社に出している仕事を2~3社に絞り込むと
言っていたからそれに対応できるように工場のシステムを統一し受注体制を
作らなければならないというのを企画とは違うが言わなければならないというのに
言わないのか?」と言ってきた。


それ、事実だとしたらかなり大事なんですが、、、(汗)


とりあえず一蹴。

その上で絞り込んで出来るものではないし仕事量を一定化できるわけでは
ないから非現実的と言ったもののなぜそんなことを言い出したのかと
問いかけると「お客が言っていた」との一言。


おいおい。私と一緒に同じ話しか聞いていないのになんで
そんな話を聞いたと言っているんだ(笑)


完全にお客様が言ったことの断片しか聞かないで勝手に肉付けして話を作っている。
改めてそんなことは言っていませんよ、と釘を刺しておくもののあとで
お手伝いの人に話を振ると件の出向からシステムの大改造があると聞いたと返答が。
お手伝いの人曰く、白魔さんとよく動いて話をいろいろ聞いているから
そんな大事なら教えてくれるだろうからおかしいとは思っていたとのこと。

なんというかその場は笑って済ませたものの
この出向は自分に功績が作れないけれど讒言は得意。
おべっかを言っているだけならまだマシだけれども
人を陥れるのは得意で人間として性質は汚い。
聞いてみるとアルバイト等責任を持たない人には全て吹聴されていて絶句した。

出来れば無視しておこうかと考えたもののこの手の輩はほおっておくと
社長・専務・直属の上司まで話が進められてしまうので対応策を考えて
まとめておくことにしました。
さすがにいきなり呼び出されて
「なぜこんな重要な事案を黙っていた!」と詰問されて」
しどろもどろになってしまうと目も当てられないし。


しかしこんなことでサービス残業とは。
ただでさえ薄給だし賞与は雀の涙だし。残業代請求しにくいし。
まあ普段の仕事がそこまで忙しいというわけでもないし(個人的な主観です)
営業目標と成績があっていなくてもそこまで厳しく言われていないし
正社員で福利厚生があって賞与も査定分引かれているけど出ているだけ
マシなのだからこれくらいは仕方ないと思うべきなのかもしれない。
でも賞与でスーツ等買ったら1/3以上消えて泣きたくなった。



まあ少し脱線しましたがとりあえず対応策は準備してあるので
とりあえず良いということで。
でも会社の方針で私のメイン取引先を私が用があっていないときに
回せるように教えろと指示されているのですが必要最低限のことだけしか
教えないである程度は囲い込もうかと。

中小零細企業で個人の担当としてそれなりに大きくて会社に対しても
重要性があるところなので代理が存在していると自分の価値が下がる羽目に
つながるのでうかうかしていられません。

自分が築き上げてきた仕事とお客様から得た信頼と
それによって会社が得た信用をそう簡単に代理が取れるわけはありませんが
小さなところからほつれる可能性があるので
今は大事に進めて行こうかと考えております。


それに後輩なら仕事を教えますが最初から将来ライバル関係になる相手に自分の仕事を
教える気になれるものですか。さらにいえば会社から言われたからという理由で
既に自分の仕事として「おい白魔、今日の仕事はどれくらいだ?」と呼び捨てで
聞かれて良い気分でやれるほど私は人が良くありませんので。


まあ表面上は至って引き立ててあげていますが。
これでも来年で営業10年目ですから(笑)



・Mtgのこと

ようやくこのブログのある意味での本題(笑)


12月13日(土)LMC千葉に参加してきました。
久しぶりのスタンダード。相変わらず朝はぎりぎりの到着で慌しいですが
デッキレシピは出力済みというのもいつものこと。というわけで以下デッキ。

デッキ名 リトル・タワー

デッキ総枚数(185)
土地(76)
10《島/Island》
10《平地/Plains》
10《沼/Swamp》
2《鮮烈な湿地/Vivid Marsh》
2《鮮烈な小川/Vivid Creek》
2《鮮烈な草地/Vivid Meadow》
4《変わり谷/Mutavault》
4《秘儀の聖域/Arcane Sanctum》
4《反射池/Reflecting Pool》
4《エスパーの全景/Esper Panorama》
4《コイロスの洞窟/Caves of Koilos》
4《アダーカー荒原/Adarkar Wastes》
4《地底の大河/Underground River》
4《悪臭の荒野/Fetid Heath》
4《秘教の門/Mystic Gate》
4《沈んだ廃墟/Sunken Ruins》
土地以外のスペル(109)
4《糾弾/Condemn》
4《思案/Ponder》
4《時間の把握/Telling Time》
4《霊魂放逐/Remove Soul》
4《潮の虚ろの漕ぎ手/Tidehollow Sculler》
4《精神石/Mind Stone》
4《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren》
4《エスパーの魔除け/Esper Charm》
4《羽毛覆い/Plumeveil》
4《台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks》
4《エスパーのオベリスク/Obelisk of Esper》
4《ふるい分け/Sift》
4《無知の処罰/Punish Ignorance》
4《謎めいた命令/Cryptic Command》
4《神の怒り/Wrath of God》
3《魔性の教示者/Diabolic Tutor》
4《神聖なる埋葬/Hallowed Burial》
4《不穏の標/Beacon of Unrest》
4《熟考漂い/Mulldrifter》
4《連絡/Tidings》
4《質素な命令/Austere Command》
3《妖精の女王、ウーナ/Oona, Queen of the Fae》
4《思考の泉/Mind Spring》
4《無敵の賛歌/Invincible Hymn》
2《覇者シャルム/Sharuum the Hegemon》
1《触れられざる者フェイジ/Phage the Untouchable》
1《瓜二つ/Spitting Image》
1《魂の管理人/Soul Warden》
2《求道者テゼレット/Tezzeret the Seeker》
3《リリアナ・ヴェス/Liliana Vess》
1《災いの砂時計/Scourglass》
3《エスパーの戦闘魔道士/Esper Battlemage》
1《真髄の針/Pithing Needle》

サイドボード
(15)
1《エスパーの戦闘魔道士/Esper Battlemage》
2《思考の粉砕/Mind Shatter》
4《思考囲い/Thoughtseize》
4《蔓延/Infest》
4《タララの苦悩/Talara’s Bane》


いまどきのスタンダードでタワーを作ってみました。
いわゆる《無敵の賛歌/Invincible Hymn》入りデッキ。
当日の朝に追加で入れたくなったカードを入れるために削るのではなく
そのまま追加で入れてしまったデッキ。

正確にはスリーブが200枚だったから全部使っただけとも言う(笑)


デッキは一応エスパーコントロールといまなら言うのだろうけれど
どちらかというと気分はドロマーコントロール。
それでいて真面目に作ると所々悲しくなるので精一杯遊ぶ要素満載で構築。
やはり楽しくないと私的に駄目。


1回戦目 緑黒エルフ ××
1本目はマナは揃うものの間に合わず押し切られてしまう。
2本目は全ては相手の1ターン目《思考囲い》で《熟考漂い》を落とされたこと。
2枚の精神石で加速しつつも土地2枚で止まったこと
《タララの苦悩》で見たらクリーチャーレスでゲインできなかったこと
ミシュラランドのために《神の怒り》の効果が薄くなったこと。


2回戦目 青黒フェアリー ○×○
1本目は相手のデッキリストミス。
2本目は2ターン目《苦花》の返しに《潮の虚ろの漕ぎ手》で
確認すると苦花、《呪文づまりのスプライト》×2、《霧縛りの徒党》でげんなり。
スプライトを使わせて単体除去で丁寧に潰そうと考えたら
《ウーナの末裔》。良い引きだねえ。
3本目は1ターン目《思考囲い》を打たれて2ターン目《苦花》への対抗策が
ないのがばれて負けを覚悟するものの以降相手の土地がストップ。
完璧であることが見て取れつつも相手が動いたのは6ターン目。
返しに《リリアナ・ヴェス》を貼り《エスパーの魔除け》を積む。
そして壊そうとするとスプライトでカウンターされるが土地は動かず。
おかげで余裕を持って《質素な命令》で3以下とエンチャント破壊で対応して
ハンデス続行。カウンターを構えつつ《魔性の教示者》を打ったら相手投了。


3回戦目 緑黒エルフ ○××
1本目は相手の手に綺麗に対応できたため
ライフにかなり余裕がある状態で《無敵の賛歌》へ。
ライフが160点になりターンを返すと《眼腐りの終焉》で
《潮の虚ろの漕ぎ手》が除去られて《雲打ち》が戻る。
《無知の処罰》で6点ダメージを与えていて残り13から雲打ちで11に。
手札にラスはあるもののちょうど《瓜二つ》もあったので
《カメレオンの巨像》も出てくるけれどノーガードでひたすら《雲打ち》をコピー。
3回ほど回顧で打ってその間43点削られたけれど111あって先に相手のライフが尽きる。
2本目は相手の攻撃が間に合って削られてしまう。
3本目は《思考囲い》1枚では対処しきれないハンドを2枚目を引かれて沈む結果に。


4回戦目 赤単 ××
夢落ち君。どうやったら勝てるんだ?といいたくなるマッチアップだけれども
1本目はラストドローが土地だと《無敵の賛歌》が間に合って大逆転だった。



もう1回戦戦おうかと考えていたらドラフトが残り1名になっていたので滑り込み。

1回目のドラフトは《カルデラの乱暴者》スタートで
2手目に《タイタンの根本原理》を渡されて結局とってしまったものの
3・4手目に《グリクシスの魔除け》を渡されてそこからグリクシス一直線。
3パック目初手で《残酷な根本原理》が取れて噛み合ったと思いつつ進めて
構築中に助言を聞いて土地を多めで構築するものの
1回戦目ダブルマリガンで土地事故気味の相手に色マナ事故で対応して負けて終了。

2回目のドラフトは《戦誉の天使》を取ってスタートしつつも
方向性を決めかねて迷走。結局ナヤになるものの1回戦目見事に土地しか引かず
2パック目の返しで貰えた《卓越の印章》があっても有効に使えず負け。

3回目のドラフトは初手で《冷静な天使》を取るものの
2手目に《エーテリウムの達人》を貰い4手目に《災いの砂時計》を貰えたので
エスパーで突き進むことにしてみる。
返しに《ジャンドの戦闘魔道士》や3パック目で《ジャンドの魔除け》を
気にせず流していたけどデッキはそれなりにまとめられたかと思う。

まあ初戦Kさんの時点で無理と考えてもいましたが(苦笑)

、、、で、結果は負け。
《冷静な天使》フォイルに、《エーテリウムの達人》に《スフィンクスの君主》が2枚。
なんかもう良いです(苦笑)



その後夕飯を食べてから帰宅。たい焼きゴチでした(笑)



・その他

12月14日(日)

前々から約束していたので横浜の友人と2年ぶりに会う。
大学時代の友人でこのところ連絡が途絶えていたのでお互いに情報交換。
あと例年通り年賀状を購入。彼は郵政公社勤務なので。
彼にはないらしいが他の郵政公社の友人がノルマに苦しんでいるので
年賀状購入は声をかけてもらえると嬉しかったりします(笑)


まあそれはおいておいて。


待ち合わせの前の午前中は空いていたので
ダイレクトメールが来ていたサカゼン(千葉)に寄って背広等衣類を買うことにする。

衣類で朝市というのもどうかと思うが安いのに越したことはないし
セール品の背広とコートは私の体型だとものすごく貴重なので
かなり優先していくことに。

それでも最初は朝の時点で車がつかえない予定だったので
駅まで送ってもらうつもりでいたら雨が降っていたために
親が予定をキャンセルにしたため急遽使えることとなり時間がずれる。

おかげで30分開店からずれて到着すると
基本紺が良いのに若干線模様の入った背広が2着しかなく考え込む。
サイズを確認しようと店員を探していたら目の前で1着もっていかれて焦る。
とりあえず試着してみるとズボンがぎりぎりだったので考えるが
4cm余裕が作れると聞いて即決してしまうが上もややきつい。
まあ厚手のシャツだし入らないわけではないがボタンを留めるとやキツキツ感が。
止めなければ良いといえばその通りだが営業上いつもとめないというのもなあ。


その後、Yシャツ1着、ベルト1本、スラックス2本、カジュアルシャツ2着、
カジュアルズボン1本、ソックス5本(まとめ)を選び、迷った挙句コートも購入。スーツとコートは共に朝市対象商品なのでとても安く購入できたのがとても偉かった。
全体的に定価なら11万超える品揃えになるので後悔のない
良い買い物が出来たと思う、、、が賞与的には(泣)


それにしてもズボンと書くと違う意味が出てくるのは末期症状な気がする。
1話しか見ていないけれどインパクトはあった(苦笑)



終了後、高速を走らせて神田で待ち合わせをして移動するものの問題が。
思ったより良い買い物になってしまったために手持ちが危ないことに。
年賀状を購入してちょっとお金のかかる遊びをすると厳しくなるかなと考えるものの
多分会社以外の人で自社を紹介したのは初めてと思いつつ自社を紹介したあと、
東雲のウェアハウスに立ち寄ってダーツを少々遊んで終了になったので事なきを得る。
UFJのATMが使えないから多くおろしておいたのに足りなくなるかもというのは。
昨日使わなかったパックを引き取って貰っておいて助かった(苦笑)

地元に戻ると微妙に時間があるのでQMA。
三国志検定しかしないけれど気がつくと魔法石が溜まるので
昇格試験を受けミノタウロス組上位4位に自力で入ろうとして僅差で落選。
凹んだのでひたすら三国志検定で上位を目指すものの3500点以上が難しい。
6000点というのは何処までバケモノなんだろうかと思うものの普通に全国対戦で
全体的に上のクラスを見ていると皆同じようにバケモノに見える(苦笑)

まあ気長にチャレンジの方向で。
というわけでまとめ日記。


先週の仕事は食事制限発動中で朝当番とふざけた構成故に週末に到ると
体がかなりいっぱいいっぱい。
21日の仕事後にオーガでHさんと二回ウィンストンして終了後
駅向こうで食事してから帰ると疲れが出てきっちり倒れる。

22日は徐々に酷くなってきていた腰痛もあったため一日スタンダードを和室でというのは
厳しく感じていたのでHさんの行動にあわせて動くことにして午後からCDCに向かうことに。

睡眠を普段より多く入れたけれどそれではあまり改善しないものの
椅子に座る分には問題がないので会場までは問題なかったものの
ドラフトを結局3回参加したうち2回和室になったのはちょっと腰に堪えた。

、、、まあ全部一没で終了したけどね。
取り切りしていたから3回とも負けて当然だけど負けるにしても中途半端だった。
前々から自分が精神的に脆いのは分かっていたことだけど、、、、、。

終了後、腰痛が酷くなって和室では座れなくなっていたし
食事制限をかけている身の上なので19時の段階で先に上がることに。
打ち上げ、忘年会、新年会等、しばらく参加は出来ないのが残念。
そういうのはカロリー計算できるところならいけるけど限られているし。


23日は夜に地元の友人と食事の約束があるほかは何もないのでひたすら静養する。
静養の結果幾分マシになった、というところ。

そういえばサッカーの試合の途中経過を常に追いかけていたのですが
0-3という完敗に絶望しました。
残り2試合、勝てる気がまったくしません。

まだ決まっていないとはいえ覚悟は決めました。
J2に落ちてもおかしくないチームの力量に。

大量の主力を失い迷走した結果ですから当然のことです。
この上は下部リーグに落ちてチーム力自体の底上げから行って
戻ってきてもらいたいと思うようになりました。
選手の流出はあるでしょうしスポンサーの減少もあるでしょうが
最悪チームは残ると思いますので何年かかろうとも再び真の実力をつけて
J1に戻って欲しいと思うようになりました。

私が生きている限りは応援をやめる気はありません。


友人とはガストで食事。
カロリーが分かること、ドリンクバーがあることが今の自分には重要。

その後、ゲーセンで久しぶりにQMAを。
私が三国志検定、友人が戦国検定にはまりつつ、
お互いの得意分野を生かしつつ全国を進める。


24日は先日の友人から誘われてQMAをまたプレイしに行くということで予定を変更。
折角行くのだから遠出ということになったものの時間と検討した結果、
市川のウェアハウスに行くことに。東雲はパス。

先日同様にQMAで検定しつつクエストをやってみたり全国に挑戦したり。
5時間ちかくプレイしていたわりには交代でプレイしていただけに思ったより出費が少ない。
三国志大戦や戦場の絆のときは万で飛んでいたことを考えると苦笑せざるを得ない。


三連休明けの25日は薬が切れたということもあり先週からの成果が現れている甲斐もあり
ものすごくコンディションが良い。
これは今日の検査も期待できると思っていたら出社早々取締役から名指しで怒られて
モチベーションが大幅ダウン。
こちらに意見を述べさせる間を与えず一方的だったので
内心ぶち切れそうだけど社会人としてこらえてタイミングを見て反論してみるが
結局怒られることには代わりが無く徒労。

こんな日はさっさと帰るに限ると直帰の用事を前倒しし実行を図るものの
狙い済ました入稿に阻まれ断念。
仕事が入るのは良いことなので別に仕方ないかと思うものの
工場からの出向がいまだにお客様でいらっしゃるので良い加減うっとおしい。

ほぼ定時すぎで切り上げ帰宅。残業代がでないのに残業するのは馬鹿馬鹿しいし
そこまで会社に愛着はないし義理もない。
でもこれまでの経験から仕事が楽だから辞める気はないけど。



病院に行ってとりあえず血糖値の検査だけ受けてきました。
A1cは2週間後に血液検査で確認しますが血糖値は空腹時で217から127まで変化しました。
120までがぎりぎり可なのでもう少しではありますがとりあえず入院は回避できたみたいです。

このまま頑張って継続し、薬の量も減らしていければ良いという状態になってます。
先は長いですけど頑張ります。

最近のこと

2008年11月19日 日常
つい日記を溜めてしまいました。反省中。

11月15日(土)
土曜だけどお仕事。
そうそう休んでばかりもいられないからと出社して検品して
半休だしていたので病院に行って血を抜いてきてメガネの特選会に顔を出してから
津田沼オーガへ。

意外といい時間に到着しフリーデュエルを楽しみつつコロッセオ。
最近では個々のお店の自主性による開催になったみたいだけれども
津田沼オーガは開催してくれるので結構助かる。

デッキはターボフォグで。1-2で終了。
1戦目フェアリーに1-2。
2戦目同系に2-1。
3戦目バントビートダウンに1-2。

《忘却の輪》に対応して防御円の起動を忘れていたりミスをしていたのでこんなところ。
でもそれ以上に《バントの魔除け/Bant Charm》が最大の敵という感が抜けない。

あとは同系戦で《求道者テゼレット》の三つ目の能力で鉱山と精神石で殴り勝ったのが
印象的だったくらいかな(苦笑)


11月16日(日)
LMCに行くために前日の夜は一人構築と一人調整。
もっともその前にLANの関係でインターネット接続が出来なくなったパソコンと
格闘していたので調整に入ったのは25時過ぎだったと思う。

一通り作って回して崩して考えてと行った結果、朝の5時過ぎに放棄。
どうしようかとネットを見て思うものの今回のスタンダードは諦めてドラフトに午後から
行こうと考え寝る。これが6時から7時くらい。

そして9時にたたき起こされる。


何事かと把握が遅れるものの親から今日は母親の一年祭(神道行事)といわれて驚愕。
本当に一言も聞いていない(苦笑)

それから慌てて身支度し一年祭に出る。11時くらいから宴会になっていたので13時には
終わるだろうと思っていたら酒好きの親族のせいで15時まで。
家に帰り着替えた時点でもう気力も体力もなくなってしまいそのまま休む。

無事一年祭が済んでよかったけれど記憶に残る一年祭になりました。
、、、最初から聞いていれば睡眠不足以前の問題だったと思うけどねえ、、、、。


11月17日(月)
仕事では納品祭り。
霞ヶ関→武蔵浦和→市川の順で回ったため結構な時間に。
途中無理やり病院に検査結果を聞きに行ったり原稿入稿に回ったりで夕方から
遅くまで残業。Hさんからメールを見れたのが遅くなった時点で
オーガによることすら出来なかった。まあ仕方ない。


11月18日(火)
先日残りの仕事を後輩にお願いして帰ったところ先輩から上司に告げ口される。
おかげで朝から説教。こちらとしてはあげ足取りに近いものの弁解は悪化の兆しゆえに
そのまま叱られモチベーションが限りなくダウン。

先日の血液検査の結果が出て糖尿病の症状が悪化したことが判明。
ダイエットの成果で体重が落ちているはずがどうやら糖による中毒が発生しているらしく
血糖値とA1cの数値が跳ね上がりました。
医者からは調整入院(教育入院)を薦められましたが仕事を休むわけには行かないから
最終の食生活の健全化と投薬による治療を実施し
1週間後経過を確認して入院を決めることになりました。

薬は今までのものにさらに追加してより強く。
おかげで頭が痛い(低血糖による糖分の不足)、全身の倦怠感などがより顕著に。

こんな状態で仕事に出ているというのにあげ足取り怒られてはたまったものではない。
会社は私が努力して築き上げた成果は当然のものであり私の実績では無いと
考えているらしく扱いが非常にひどくなってきている。
今日はこれまでの仕事を否定されてしまいましたから。

まだ死にたくないので入院を前提にしようかと真剣に考えているところです。
食生活を見直してなんとか回避しようと考えていますがこちらのモチベーションにも
影響しそうで弱ったものです。



それにしても。
友人と食事に行くのが結構楽しみだというのに行けなくなってしまう。
しばらくは仕方ないのか、、、。

無限大はしばらくというか当分お預けですかね。

CDC後の韓国料理屋とか行きたいけど。
昼をかなり軽くして何とか許容、、、、、はさすがに不味いか(苦笑)
とりあえず今週の様子を見て考えよう、、、、。

懲りない

2008年11月11日 日常
風邪引いた。
いや懲りてはいるのですが週末これといって遊びまくった訳でもないのに
風邪引いてしまいました。

今回はノドからではなく鼻から来る風邪。
2週間前に休んだばかりだから早々休めないと思って
月曜の仕事後に病院に行って薬確保。
平熱35度前半のくせに36.8度は熱がでているのと同じ。
オーガに寄らずに帰って早めに就寝。
おかげで昨日ほどおかしくないものの体調不良には違いない。

眠くならない薬だけ飲んでいるけれど車の運転はしたくない。
まあ気を許せない人を隣に乗せて走らないだけマシとは思うけど。

体調不良

2008年10月29日 日常
風邪引きました。

熱が37度でしたが会社に無理に行ったら38度になりました。

今週このまま静養したいくらいですが明日も仕事かも。

薬が効いてくれるのを祈るだけです。

今週末の予定

2008年10月23日 日常
24~25日(金~土)会社の慰安旅行で群馬県伊香保温泉
26日(日)LMC Championships


全ては慰安旅行次第だと思う今週の予定。
義務感で参加するのだけどそれでも日曜まで影響が出そうで。
日曜の午後にサイドイベント目当てで出没するのはほぼ確定だけど
朝から参加出来るかは旅行次第。
今回の旅行は途中まで電車で移動して会社の人と合流しバス。
紅葉をみて温泉にいくけど18時宴会で14時着は早すぎるというかよく分からない。
伊香保温泉街散策でもするしかないらしい。
二日目もバス旅行だし。
例年なら二日目は自由行動で交通費だけ支給して自由行動だったのに面倒。
今週は体調不良の一言に尽きる。

三連休明けの火曜日に疲れが溜まりすぎて仕事どころでは無かったのは
ある意味仕方がなかったと思うのだけれどもそこで終わりに出来なかったのが問題。
火曜の夜から腹痛が始まりダッシュすること数度。
朝方には収まっていたものの体力的にダウンして朝寝落ちしてしまい
仕方なく体調不良を理由に一日休む事にする。
午前中を休養に当てそこそこリフレッシュするとさすがに回復したと
自分でもわかり掃除をしたりして過ごす。
もっとも一番片づいたのはTSPブロックの整理とも言いますが。

一日休んで木曜日に会社に出て関係者に謝ると二言目に顔色が悪いと指摘される。
さすがにしっかり休んだのでそんな事はないと思い適度に流していたら
体力が戻っていなかったためか午前中でダウン。
休憩時間に休憩を珍しく取っていたものの身動き自体取れなかったため
上司に早退をすすめられる。
人が休んだ時に限って入る仕事を片づけた後だったので逆らわず帰宅。
疲れていたのかゆっくり休む。

金曜の早朝になって充分リフレッシュ出来たと改めて思い職場へ。
さすがにこれ以上休むわけにはいかないと思うし
自分がやらないといけない仕事が出ているので気合いを入れていく。
午前中はその仕事で終了。
でも時間的な余裕があっても仕事を優先せず病院を優先したのは
仕方が無かったと思う。
病院で先日の検査結果を聞いたところ数値が相変わらず悪い。
ダイエットの成果で体重が落ちているのか病気の進行が悪化して落ちているのか
心配だったもののダイエットの成果であると分かって一安心。
でも投薬治療で数値を落とさないと大変。


会社に戻り事務仕事。
上司に新規開拓進捗状況を聞かれるが0%と回答して怒られる。
先週から今週にかけて体調不良も加わって行く時間が無かったからだけど
やはり怒られた。これから行けたら行ってくる事にする。



週末は土曜にホビステ蘇我でFinals予選とLMCがスタンダードで有ります。
問題はジェフのホームゲームがある事ですかね。

車が使えません。
誰か土曜の店内レシート5,000円分を回して貰えれば問題ないのですが(苦笑)
4ドラでもやればすぐたまるけれどね(苦笑)

変わらない日常

2008年9月29日 日常
9月25日(木)

疲れが抜けきらなくて身体が怠いなと思いつつ仕事していたらしい。
日が空きすぎて忘れているが特筆すべき事も無かったはず。

9月26日(金)
朝、うっかり少し遅く起きる。
それでも遅刻はしない時間だったものの旅行に出かけた親から
町内会の朝のゴミ捨て場の当番を頼まれていた件もあったので
会社に体調不良を申請して午前中休む事にする。
見積を出していれば全休でも良かったと少々後悔。
当番の件は風が強くて誰かがゴミ捨て場のアミを案内表示に
引っかけてくれていたため、さらに汚れて居なかったため
居なくても良かった感があったけど
確認出来たのはそれはそれで良かったという事で。

折角出来た時間なので休もうかと考えもしたけれど
先日ホビステにカードを売りに行かなかったので朝10時開店なら寄り道しても
大丈夫かと思い行く事に。
整理をしていなかったから急いでまとめて持って行くと11時。
これはしまったかなと思うものの査定して貰い30分後終了。
意外と良い値段が付いたのは良かった。

会社には13時ぎりぎりに入る。心配をかけた事を謝ってから仕事。
それでいて定期ルートを半日分必要なところだけ消化して終了。
当然の様に残業しないで上がるけれどFNMはどうあがいても無理。
とりあえずデュエル見てご飯食べて終了。
翌日車が使えないため普段の休日より少し早めに休む事にする。
9月15日(祝)

地元の友人と遊ぶ約束を1ヶ月前からしていたので
約束通り待ち合わせして適当に回る。

昼前にホビステ蘇我にWCCFのカードを見に行ってみる。
すると何かのイベントだったらしくまた駐車が有料。
でも2時間も見ないので適当に見つつ出る。

食事をするために目についたCOCOSへ行く事にする。
行って思った事はまず店内に入ってから待ちが無いのに席が空いているのに
案内に人が来ない。
予約者に名前を書いてようやく人が来て案内されるが結構待たされる。
メニューを見て注文をしようとすると13時の時点でオーダーストップが
出ているので変更を求められる。
メニューを変えて試みに大盛りの有無を聞くと無い。まあこれは良いとしよう。
ドリンクバーを頼んだので取りに行くとグラス・カップが無い。
下の段の方をみて見つけるものの空き箱が積まれていてわかりにくい。
会計を済まそうとすると思った通り待たされる。

ここまでツッコミどころ満載だとは思わなかった。

身内が仕事をしているのだがその身内が最近心身共に参ってきており
その惨状は聞いていたのだが実際に行ってみて酷さを実感。

社員は35歳定年で店長すらアルバイトで良い。
社員は育てるのではなく使い捨てる。
経験がある人にすら資質が無いから辞めろと地区マネージャーが
堂々と公言してはばからない。
そのくせアルバイトは時間指定で使わざるを得ないかわりに
社員は労働基準法を違反していても問題がない。
壊れれば捨てるだけだからむしろ歓迎らしい。
外食産業は辛いことを聞いていたけれど酷すぎる。

身内は朝9時仕事開始で夜中28時(翌日の早朝4時)まで働いて
また朝9時から仕事という冗談のタイムスケジュールに入れられている。
それでいて会社は申し訳ないという意志はなくさっさと辞めろと
直接罵倒して言ってくる状態だと。

さすがに身内もこれには参ったらしく辞めると言っていたので
早く辞めて違う方向を見つけて欲しいものです。


ちなみに。
労働基準局等の監査は表面上だけしか意味がないので
争うのならば会社と完全に裁判を起こして戦う位のことをしないと
まったく改善されず意味すらないとのことです。
実際に電話を入れた結果説明されたとのことなので。



話がずれましたが昼食後、どこのゲーセンに行こうかと考えた結果、
地元のチャリオットに行く事にしました。
WCCFが出来れば幸いで行くとキャンセル待ち1だったので問題なく。
友人が1,000円分5回プレイ。見学していると最新のヴァージョンに
変更したにもかかわらず店内対戦を2-0-2で済ませるチームを作っており
殆ど安心して見ていられたため自分は1,000円分三国志大戦3でも
やっていようかと考えるがヴァージョンアップが18日以降と書いており
それですいていたのだと理解はしたけれど逆にやる気にもならず
QMAで三国志検定。
友人が合流して全国2回(優勝と2位)、三国志検定、戦国時代検定を
プレイして終了。

私の家に移動してニコニコとか動画を適当に見て終了。

19時に解散して家で食事を取ってくつろいでいたものの
三日間の疲れがどっと出たというかそのまま爆睡。

正直、遊びすぎたと反省。
最近の日常を形成しているものです。
なんというかありきたり(苦笑)

9月8日(月)の仕事は順調というよりむしろ適当。
土曜に事務仕事をやっている関係で片付いているしその分新しいことに向けるけれど
なんというか前日の疲れか午前中はほぼ休憩中だったような。
午後もお客様からの電話連絡にしれっと答えていたものの
小刻みに取っていた休憩の感じから寝起きのようだったのは否定しない(苦笑)

仕事後津田沼オーガへ。私が神河物語でドラフトをしたがっていると言う話に
なっていたのでその話の通りに神河×3、謀反×3でウィンストンを2回。

久しぶりでこんなに除去は少なかっただろうか?、こんなに貧弱だっただろうか?と
二人で思いながらデュエル。
冗談で言っていた《師範の占い独楽》がさっくり私のほうに出ていたのはご愛嬌。
まあその上でタッチ《潮の星、京河》のみでデュエルしていたのはごめんなさい(笑)

9月9日(火)の仕事は順調だけど予定が違った点が出て。
さいたまの方に校正を今週の金曜に持って行って直帰しようと考えていたら
中1日で出て来てさすがに止めておくには空きすぎるので出校することに。

工場は今暇だということを実感しつつ自分のややすると暇といえるので
素直に直帰して帰ることに。

校正を出したのが16時。でも千葉にこれから戻ると18時なので直帰。
まあ今日は素直に家に帰りましたが。

校正を出校したら原稿入稿があったので中一日を工場に強制すれば金曜直帰できる。
、、、まあ出来るかどうか工場に聞いてから駄目なら駄目と割り切ることにする。

帰りの電車の中で「狼と香辛料?」を読み始める。
、、、なんというかイラスト込みでホロが可愛いなあと思いつつ
結局家に帰ってからそのまま読了。
電車の中で読むものを読みきってしまったので反省中(苦笑)

とりあえず明日はKさんから預かった「BITTER×SWEET BLOOD」を読むことにします。
お留守バンシーは4冊読了済み。ほんわかとなれたので良かったです。

時間が取れたということもあり録画したコードギアスをみたり。
まあ話の内容を取り上げるのもどうかと思うので完結まで深く触れませんが
公式ページを見ていると細かいなあと言えることもあるかと。
http://www.geass.jp/
ABOUTのキャラクター・キャラクター相関図を見ていると回が進むにつれて
こっそりと手直しされているところがあるということ。
皇帝になった後みたら相関図変っているし前回もこっそり反映されているし。
公式ページではっきり死亡と書いておきながらというのはやられた感があるけど。

、、、あと3回。楽しみといえば楽しみ。しっかり完結して欲しいです。

第三回紅白夢寐合戦がニコニコ動画で公開されています。
(このタイトルで検索すれば見れます)

MADがネタだけしか認めないという人は見ないでください。
クリップ系といわれる映像と音声の複合物を笑うか感心するかのどちらかで
見れる人だけ見ていただければいいかと思っています。

以前、自分ではよく出来ていると思っている夢寐を知人にみせたところ
「これ、俺の知っている好きな曲だ、許せん」と見る前にいわれたことがあり
そんなことを言うなら貴様は同人誌とかパロディを行う全てを見るんじゃない、と
内心で思ったことがありました。

心にゆとりが無い人は見ないで欲しいです。
、、、それはそうと高画質版が欲しかったのになあ、、(苦笑)

1 2 3 4 5 6

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索